公開日:2022年06月01日

6月1日新発売!どこを飲んでもメロンづくし!

【スタバ新作】まるでメロンなフラペチーノをお試し!

【スタバ新作】まるでメロンなフラペチーノをお試し!

スタバの新作「The メロン of メロン フラペチーノ」を食レポ!6月1日からスターバックスでは夏シーズン第2弾が開始。「ヨリドリミドリ」をテーマにいろいろなミドリを楽しむ商品やサービスに注目です。

スタバ新製品「The メロン of メロン フラペチーノ」発売初日に飲んでみた!

2022年6月1日からスターバックスではサマーシーズン第2弾の販売がスタート。“Yori Dori Midori (ヨリドリミドリ)”がテーマ。中でも大注目の「The メロン of メロン フラペチーノ」を、さっそくお店で注文してみました!

発売初日ということもあり、前後のお客さんもみんなメロンフラペチーノを注文しています。「メロンのやつを……」といえば店員さんはすぐにわかってくれますよ!

鮮やかなグリーン×赤肉メロンの2カラーで写真映え必至!

見た目は鮮やかなグリーンのメロンカラーと赤肉メロンのオレンジカラー2色のコントラストが美しく写真映えします。

ひと口飲むと濃厚で奥深いメロンのおいしさが凝縮されています!甘さがありながら爽やかな風味なのも暑さを感じる初夏にぴったりです。夏を感じる味ですねー!

【メロンフラペチーノ】クリームから底のソースまで…メロンが凝縮!

メロンフラペチーノにトッピングされたホイップクリームはほんのりメロン風味。その上からメロンソースがかかっているので、見た目の華やかさはもちろん、どのひと口もメロン味を堪能できるようになっています!爽やか。

加えて、カップの底にあるのは芳醇な香りの赤肉メロン果肉ソース。角切りされた赤肉メロン果肉も入っているので、時折食感を楽しむこともできます。

フラペチーノ部分ももちろんメロン果汁を使用したベースとミルクを合わせたものなので、最後まで爽やかで濃厚なメロン味が続きます!どこを飲んでも「メロンのおいしさが凝縮」されているんです!

見た目も味もテンションあがる要素がたくさんのスタバの限定フラペチーノですが、「年齢を重ねるとトールサイズを飲み切るのがしんどい……」という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし今回の「The メロン of メロン フラペチーノ」は2種類のメロンの味が爽やかで甘すぎないこと、そして角切りされたメロン果肉があって食感も楽しめることから、最後までおいしく飲み切ることができました!

「The メロン of メロン フラペチーノ」商品情報

  • 【価格】Tallサイズのみ/持ち帰り678円・店内利用690円(税込)
  • 【発売日】2022年6月1日~7月12日まで(なくなり次第終了)
  •  

“ミドリ”をテーマにしたフードやグッズも続々登場!


このシーズン、 「The メロン of メロン フラペチーノ」に加え、“Yori Dori Midori (ヨリドリミドリ)”なフードとグッズも登場します。注目の「ミドリなスイーツ」をご紹介!

「キウイフルーツのレアチーズケーキ」はレアチーズとホイップクリームが2層になっている上に甘酸っぱいキウイフルーツフィリングと砕いた大麦ビスケットがトッピング。濃厚なレアチーズケーキとキウイフルーツのコントラストが美味!

【商品名】キウイフルーツのレアチーズケーキ

  • 【価格】495円
  • 【発売日】2022年6月1日~(なくなり次第終了)

 

「アーモンドミルクの抹茶ムース」は抹茶ムースとアーモンドミルクホイップが重なった贅沢なケーキ。底面には砕いたグラハムクラッカーが敷かれ、食感も楽しい。抹茶ムースとアーモンドミルクホイップの間には鹿の子大納言が隠れており、上品なアクセントです。

【商品名】アーモンドミルクの抹茶ムース

  • 【価格】485円
  • 【発売日】2022年6月1日~(なくなり次第終了)

「抹茶ホワイトチョコスコーン」は抹茶好きな方にはたまらない、抹茶風味が濃厚なのにさくりとした食感が魅力です。ホワイトチョコのチャンクとホワイトコーティングが良い感じにアクセントになっています。スタバ公式によるとコーヒーは「グアテマラ アンティグア」や「コモド ドラゴン ブレンド」が合うのだそう!

【商品名】抹茶ホワイトチョコスコーン

  • 【価格】300円
  • 【発売日】2022年6月1日~(なくなり次第終了)

6月8日からは“Yori Dori Midori”なグッズも登場!

2022年6月8日からは”ミドリ”のグッズも登場します。爽やかで涼し気な見た目がテンションを上げてくれるだけでなく、リサイクル素材や再生可能な資源で作られたカップなので環境にも優しいのがうれしいですね。

  • 【販売期間】2022年6月1日(水)~(なくなり次第終了)
  • 【取扱店舗】全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

毎回、季節ごとの味が登場するたびに気になるスタバの新作。今回は2タイプのメロンを贅沢に味わえるメロンフラペチーノが登場しました。暑さが増してきてはいますが、お出掛け先でのお楽しみにしてみてはいかがでしょうか?

■もっと知りたい■

オトナ女性の流行は?イマドキ情報一覧はコチラ>>

【顔編】プチプラ日焼け止め1

【ボディ編】コスパ優秀!日焼け止め2

【#ワークマン女子】大人の春夏アイテム

【ワークマン】高機能アウトドアグッズ5選

松本果歩
松本果歩

恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。Twitter:@KA_HO_MA

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き