
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2022年07月08日 公開日:2022年05月30日
コーデを選ばず履ける!サンダル&フラットシューズ
春夏シーズンにぜひチェックしたい、フラットサンダルやフラットシューズ。ユニクロではトレンドも取り入れつつ、ぺたんこで歩きやすい、2990円以下の優秀シューズが揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね。
ユニクロにはトレンド感があって、ぺたんこで歩きやすく、50代の女性にもおすすめしたいフラットサンダルやフラットシューズが揃っています。どれもシンプルながらおしゃれ感があり、コーディネートを選ばず何にでも合わせられる万能さで……2990円以下なんです!
カジュアルなビーチサンダルのような鼻緒のあるデザインを、レザー風素材と足型に沿った立体インソールで、リッチに仕上げた「トングサンダル」。
ぺたんこ&レザー風素材の組み合わせは「固くて履きにくそう……」という声も聞かれますが、実際に足を入れてみるとふかふかとクッション性があって柔らかく、履きやすさも◎。さっと履けて、何にでも合うし楽チンなので、ついつい履いてしまいそう。
フルレングスのパンツやロングスカートなどの裾からちらっと見えるだけでも、ぐっと旬のムードに仕上がります。モード感のあるスタイリッシュなデザインながら、抜け感もあり、いつものコーデを今年らしく見せてくれる一足です。
ユニクロの「コンフィールタッチナローバックストラップサンダル」は、ヌーディーで何にでも合う万能サンダル。昨年より足当たりが良く、柔らかい素材にアップデートされた丸ひもを、クロスさせたデザインがポイントです。
かかともホールドしてくれるので安定感も◎。またくるぶし下のストラップはスライドさせて、好きな位置に調整も可能です。
足の甲が見えるヌーディーなデザインは、50代女性に愛用者の多いフルレングス丈のパンツやスカートとも相性抜群。足元に抜け感をプラスしてくれてすっきりとした印象に。カラーもオフホワイトとブラックというベーシックな2色で合わせやすく、毎日のように履けるサンダルです。
ユニクロの人気アイテム、「コンフィールタッチラウンドシューズ」。はき口のラインがやや深めのU字カットになっているのが特徴。履きやすさはもちろん、足元がきれいに見えるデザインです。2990円というプチプライスですが、柔らかなシープ調のフェイクレザー素材で高見えするアイテム。
履き心地にもこだわって作られていて、足裏のアーチに沿ってフィットするふっくらとした立体インソールを使用。さらにライニングにはクッションが貼り付けられていて、つま先、甲まわり、かかとまで、全体が包み込まれるような履き心地で、疲れにくいのもうれしいポイントです。
カラーは全部で3色。写真の「ピンク」はピンクベージュのような淡いトーンで、どんな春夏コーデにも合わせやすい注目カラー!
他にはオフホワイトと、写真のコーディネートで着用されているブラックがあり、どれも合わせやすい定番色。1.5cmと程良い高さのヒールで安定感があり、歩きやすいのもうれしいですよね。
ぜひチェックしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品