今月のハルメク編集部おすすめの本

公開日:2019年10月19日

大人の女性におすすめの新刊情報

【書評】心療内科医・海原純子さんの新刊他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、相手に嫌な思いをさせず自分の意見を伝えるようになる、心療内科医・海原純子さんの新刊『アサーティブコミュニケーションを学べる本など3冊をご紹介します。

海原純子著『誰でもできる!アサーティブ・トレーニング ガイドブック―みんなが笑顔になるために』

海原純子著『アサーティブ・トレーニングガイドブック』
金剛出版刊 2420円

日常で自分の意見を言えない、嫌なことを断れない……そんな人に読んでほしいのが“アサーティブ”を解説したこの本。

アサーティブとは、我慢せず、相手に嫌な思いをさせず、自分の意見を伝えるコミュニケーションのこと。本書では、ランチ代を立て替えたのに、相手がそのことを忘れていたらどうする――といった例題を解きながらアサーティブを学べます。

著者の海原純子さんが特命教授を務める昭和女子大学とハルメクの共催で行っているアサーティブ講座は大人気。本書の最後には、参加者の論文も掲載されています。町内会の問題や同僚への不満をアサーティブによって見事解決した話に、胸がスカッとします。
 

緒方伶香著『きほんの糸紡ぎ スピンドルをくるくる回して羊毛を紡ぐ』

誠文堂新光社刊 1650円
誠文堂新光社刊 1650円

編み物はよくするけれど、毛糸は買うもの……そう思っている方にぜひ手に取ってほしいのがこの一冊。初めて糸紡ぎをする人へ向けて、紡ぎ方の基本から紡いだ糸で編む小物の作り方まで、丁寧に解説されています。紡ぎ方はスピンドルという長さ30㎝ほどの棒に羊毛の繊維をからませ、コマのように回すだけ。作業そのものはとてもシンプルですが、その魅力は奥深く、著者は「紡ぐ心地よさを知ると出来上がった糸は副産物と思えるほど」と語ります。本書には羊毛が糸に変化していく様子も美しい写真で紹介されていて、眺めているだけでも楽しい。冬の新たな楽しみとして、手紡ぎに挑戦してみたくなります。
 

ルシア・ベルリン(著)、岸本佐知子(翻訳)『掃除婦のための手引き書』

 

講談社刊 2420円


 著者のルシア・ベルリンは家庭の事情で北はアラスカから南米まで、住まいを次々変えて4人の息子を育てつつ、創作活動を始めて徐々に頭角を現します。

表題の掃除婦から救急看護師、高校教師、電話交換手と職を変えながらも創作を教えるまでになり、晩年は大学の客員教授を務めました。しかし、脊柱側弯症が悪化し、肺疾患とがんで68歳の生涯を閉じます。

本書の魅力は、題材を彼女の実体験に求めながら、躍動する臨場感で読者をたちまち物語へと引き込む独創的な語り口にあります。令嬢然とした優雅な暮らしからアルコール依存に苦しむ病院生活まで、一人の女性が駆け抜けた多様な生き様を味わえる好著です。
 

※この記事は2019年11月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■もっと知りたい■

動画:心療内科医・海原純子さんの「気にしすぎをやめる心の練習」(ハルメク365)

↑画像をクリックして海原純子さんの動画をチェック!


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

 

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話