『寄り添う猫』 ほか新刊情報

公開日:2019年09月11日

大人の女性におすすめの新刊情報

【書評】かわいい猫写真に癒やされる『寄りそう猫』他

【書評】かわいい猫写真に癒やされる『寄りそう猫』他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、かわいらしい写真とともに綴られる、心温まるニャンコの実話など3冊をご紹介します。

佐竹茉莉子著『寄りそう猫』

辰巳出版刊 1200円(税別)

以前から、著者の撮るニャンコの写真が大好きでした。警戒心の強い野良猫でさえも、彼女の写真では無防備で安心していて、時には「アンタにだけは許すよ」と言っているような、鋭いのに親しみに満ちた目を向けているからです。

表紙の猫もそう。生後約2か月のとき、衰弱しきってカラスにつつかれていたところをある家族に保護され、個性的な先住猫8匹や家族と少しずつ距離を縮めていきます。途中、両親は離婚しますが、猫がいたから子どもたちは笑顔でいられた、と母は語ります。愛を分けて、分けられて。そのまなざしがこの写真なのです。

人間と猫の、温かい17のお話と写真。幸せと元気をいただけます。
 

石井妙子著『日本の天井 時代を変えた「第一号」の女たち』

KADOKAWA刊 1600円(税別)

本書はタイトルの通り、男だけだった組織や社会に飛び込み、今ならパワハラセクハラの差別・偏見に耐え、道を切り開いてきた女性たち7人のルポです。

登場するのは、エベレスト登頂の田部井淳子さん、『ベルサイユのばら』の池田理代子さんなどよく知られた方をはじめ、髙島屋取締役、囲碁棋士、落語の真打、男女雇用機会均等法を推し進めた赤松良子さんなど。共通するのは誰も女性初を目指したわけではなく、ただ自分がやりたいことを貫いてきた結果ということです。そして、それこそが戦後、昭和という時代には最も難しいことだったと改めて感じさせられました。

強靱な意志を持つ女性たちに、ただただ感嘆。 

荻上直子著『川っぺり ムコリッタ』

講談社刊 1500円(税別)

「かもめ食堂」「めがね」「トイレット」などのヒットで知られる映画監督の書き下ろし長編小説です。

主人公は、30歳の青年山田。詐欺による服役を終えて、海の近くの塩辛工場で働き始めます。工場に徒歩で通える川沿いの古いアパートの名は本書のタイトルにもある「ハイツムコリッタ」。この一風変わった名のアパートは、住民たちもワケありげです。黒ずくめの服で墓石を売り歩く父子、勝手に山田の部屋に上がり込みご飯にありつく男など。工場とアパートの人々との関わりで少しずつ山田にも変化が現れ……。

何も起きていないようで何かが確実に動き始めている。まさに荻上ワールド、映画化されたらぜひ見たい!
 

撮影=山下コウ太
※この記事は2019年10月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■こちらの記事もおすすめ



※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

ご紹介した書籍は、Amazonや全国の書店でもお買い求めいただけます。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き