おすすめの新刊情報

公開日:2019年11月19日

大人の女性におすすめの新刊情報

【書評】『真実なる女性クララ・シューマン』他

【書評】『真実なる女性クララ・シューマン』他

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、ピアニストとして活動を続けながら8人の子どもを育て、たくましく生き抜いた女性、クララの生き様を描いた『真実なる女性 クララ・シューマン』など3冊をご紹介します。

原田光子著 『真実なる女性 クララ・シューマン』

みすず書房刊 5720円
みすず書房刊 5720円

作曲家ロバート・シューマンの妻であり、自身も19世紀で最も有名な女性ピアニストとして知られるクララ・シューマン。生誕200年となる今年、昭和16年に出版されて以来、多くの人に愛されてきた『眞実なる女性 クララ・シュウマン』を復刊したのが本書です。

天才少女として9歳で初舞台を踏み、やがてシューマンと結婚。夫の才能を誰よりも愛し、演奏活動を続けながら8人の子どもを産み、たくましく生き抜いたクララの姿は読む者の胸を打ちます。

著者の原田はらだ光子みつこは、初版が世に出た5年後、36歳の若さで死去しています。クララの生き方はもちろん、原田光子の美しく清潔な文章にも心を洗われます。

西口紀雄著『日本の名花 礼文島から波照間島まで』

東京新聞刊 1870円
東京新聞刊 1870円

静岡の中学・高校で、理科の教師をしながら、世界中の花を巡る旅を続け、撮影をしてきた著者の写真集です。北は礼文島から南は波照間島まで14万枚を超えるカットを自分だけで保存しているより、多くの人に「豊かな美しい花を見て、何かを感じてほしい」との思いから出版したそう。

ページをめくっていくと、けなげに咲く花たちが穏やかな気持ちにさせてくれます。私が惹かれたのは「八重咲きギンリョウソウ」。「2年間見られたが消えた」と説明があります。希少種ゆえに盗掘、絶滅、もう見られない花々も掲載されています。街や自然に花が少ない時期に、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な一冊です。

大塚ひかり著『女系図でみる日本争乱史』

新潮新書 792円
新潮新書 792円

日本史に数多く出てくる「〇〇の乱」。本書を読むと、どんな戦乱もせんじ詰めれば身内の争いにすぎないことが、よくわかります。

有名な応仁の乱も、原因を紐解けば単なる相続争い。家(畠山はたけやま家)を継ぐ者の母親の身分が低かったことが発端でした。平将門たいらのまさかどの乱の場合は、将門が妻の父(舅)に結婚を認めてもらえなかったことが原因です。

保元の乱の始まりは、父・鳥羽院とばいんが兄・崇徳すとくを嫌って、弟・近衛このえをひいきしたこと。崇徳は実は鳥羽院の子ではなく、鳥羽院の祖父・白河院の子。嫌うのも道理です。結局、人の愛憎ドラマが歴史を作っていくのだなとつくづく思わされます。


※この記事は2019年12月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。


※雑誌「ハルメク」は書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

■こちらの記事もおすすめ

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き