サビない体を作る!体の酸化を防ぐはちみつレシピ
2024.04.042024年06月13日
体にいいおやつで我慢しすぎないダイエット
ダイエット中でもOK!罪悪感なしのスイーツレシピ
薄着の季節が近づき、ダイエットをがんばっている人も多いのでは?とはいえ、ストレスをため過ぎないためにも、ダイエット中も甘いものとは賢く付き合いたいもの。今回は、ダイエット中でも罪悪感なしで食べられるスイーツレシピをご紹介します。
ダイエット中でも罪悪感なく食べられるスイーツは?
ダイエット中は控えたい甘いスイーツ。とはいえ「今日は甘いものを食べたい!」という日もありますよね。我慢のし過ぎは、反動での過食につながる場合もあるので、上手に息抜きもしたいもの。
そんなときにおすすめなのが、砂糖の代わりにはちみつを使ったスイーツです。
はちみつは砂糖よりもカロリーが低く、食後の血糖値の上昇も緩やか。美肌につながるさまざまなビタミンも含まれ、美と健康に役立つのでダイエット中に食べても罪悪感が少なめです。少しの量でもしっかりと甘みを感じられるため、満足感を得やすいのもうれしいポイント。
そこで今回は、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるはちみつスイーツレシピをご紹介します。我慢しすぎないダイエットにぜひ役立ててくださいね!
しっとりふわふわのシフォンケーキ
砂糖の代わりにはちみつを使ったシフォンケーキです。
軽い口当たりのシフォンケーキは、焼き菓子の中でもカロリーや糖質が低め。はちみつが持つ保水性によって、しっとりふわふわの食感に焼き上がります。
はちみつは、アカシアはちみつの他に、オレンジはちみつなどフルーティーな香りのものでもOK。お好みのはちみつで試してみてくださいね。
■材料(17cmシフォン型1個分)
- アカシアはちみつ……70g
- 薄力粉……75g
- ベーキングパウダー……2g
- 卵……3個(Mサイズ)
- サラダ油……50g
- 水……50mL
【付け合わせ(お好みで)】
- 生クリーム……100cc
- アカシアはちみつ……10g
- ミント(お好みで)……適量
■作り方・レシピ
- 薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、よくふるっておく。
- 卵を卵黄と卵白に分ける。
- 卵白を泡立て、はちみつを半量を加えてさらにしっかり泡立てる。
- 卵黄に残りのはちみつを入れて混ぜ、サラダ油と水を加えたらさらによく混ぜる。
- [4]に[1]の粉を入れ、さっくりと混ぜる。
- [5]に[3]の卵白を数回に分けて混ぜ、シフォン型に流し入れる。
- あらかじめ180度に熱したオーブンに[6]を入れ、180度で約15分、170度に下げてさらに約15分焼く。
- 焼き上がったらすぐに型を逆さにして置き、完全に冷めたら型から外す。
- ボウルに生クリームとはちみつを入れ、ボウルの底を氷水に当てながら八分立てに泡立てる。お好みでミントを添えて出来上がり。
はちみつ香るみたらし団子
はちみつ入りのタレがこっくりおいしいみたらし団子のレシピ。和菓子は脂質が少ないので、ダイエット中のおやつに向いていると言われます。
タレに使うはちみつの種類によって風味を変えられるのも楽しいポイント。はちみつ香る甘辛タレが満足度もアップしてくれます。
■材料(団子18個分)
【A】団子
- 白玉粉……150g
- 上新粉……150g
- 水……280mL
【B】タレ
- 水……150mL
- しょうゆ……大さじ1
- はちみつ※……30g
- みりん……小さじ2
- 片栗粉……15g
■作り方・レシピ
- ボウルに白玉粉と上新粉を入れ、水を少しずつ加えながらよくこねる。
- 耳たぶ程度の固さになったら水を加えるのをやめ、食べやすい大きさに分けて丸める。
- お湯を沸かして[2]の団子を茹でる。氷水を用意しておく。
- 団子が浮いてきたら15秒ほどですくい上げ、氷水に入れる。
- 団子が冷えたら氷水から上げて串に刺していく。
- 【B】のタレの材料をすべて鍋に入れ、中火で煮立ててとろみが出てきたら火を止める。団子にタレをかける。
※タレに使用するはちみつは、アカシアはちみつを使えばすっきり上品な味わいに、オレンジはちみつを使えばフルーティな香りが楽しめます。濃厚で個性的な味わいのそばはちみつもおすすめです。
美と健康に役立つ栄養素たっぷり!甘酒ババロア
甘酒と豆乳を使った、ひんやりおいしい甘酒ババロアです。
甘酒は、ビタミンやアミノ酸、食物繊維など、美と健康に役立つ栄養素がたっぷり。さらに豆乳も、高たんぱく低カロリーでダイエットにぴったりの食材です。
はちみつの自然な甘みでお腹も心も満たされるひんやりスイーツ。材料を温めるときに沸騰させないのが、おいしく作るコツですよ。
■材料(4人分)
- 甘酒……約400g
- 生クリーム……200mL
- 豆乳……30mL
- しょうが汁……小さじ2
- ゼラチン……10g
- はちみつ……大さじ2
- ゆずのはちみつ漬け(お好みで)……型1個につき大さじ1
■作り方・レシピ
- 甘酒、生クリーム、豆乳、しょうが汁を鍋に入れ、弱火で混ぜながら温める。少し温まったらはちみつを加えて混ぜる。
- ゼラチンを加え、よく混ぜて火を止める。
- 耐熱用のお好みの型に[2]を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める。
- お好みで、ゆずのはちみつ漬けをかける。
以上、ダイエット中でも罪悪感なしで食べられるはちみつスイーツレシピでした!
梅雨が明けたらいよいよ、本格的な薄着のシーズン。でも、甘いものを我慢しすぎてストレスが溜まると、ダイエットを続けるのがつらくなってしまいます。罪悪感なく食べられるスイーツを賢く選んで、無理なくダイエットを続けていきましょう!
レシピ協力:山田養蜂場
▼レシピで使用した商品はこちら