映画レビュー|小さな幸せを描く「高野豆腐店の春」
(c)2023『高野豆腐店の春』製作委員会

公開日:2023年08月27日

本物の豆腐のように、ささやかだけれど味わい深い人生

映画レビュー|小さな幸せを描く「高野豆腐店の春」

映画レビュー|小さな幸せを描く「高野豆腐店の春」

女性におすすめの最新映画情報を映画ジャーナリスト・立田敦子さんが解説。今回は、多くの名作が誕生してきた広島県尾道を舞台にした、父娘のこころ温まる物語「高野豆腐店の春」。小さな町で周囲の人と支え合い、幸せに生きる姿に感涙を禁じえない作品です。

「高野豆腐店の春」

「高野豆腐店の春」
(c)2023『高野豆腐店の春』製作委員会

下町情緒あふれる海辺の町、広島県の尾道(おのみち)は、小津安二郎(おづ・やすじろう)の「東京物語」、新藤兼人(しんどう・かねと)の「裸の島」、大林宣彦(おおばやし・のぶひこ)の“尾道三部作”などの舞台として映画ファンによく知られている。

「高野(たかの)豆腐店の春」は、そんな“映画的な”風景を持つ尾道で、小さな豆腐店を営む父親と娘の物語だ。ちなみに、高野(たかの)は主人公の姓であり、高野豆腐(こうやどうふ)専門店ではない。

妻と早くに死に別れた辰雄(藤竜也〈ふじ・たつや〉)は、離婚歴のある娘の春(麻生久美子〈あそう・くみこ〉)と二人三脚で、昔ながらの製法や大豆にこだわり豆腐を作って販売している。水、大豆、にがりというシンプルな材料で作る豆腐だが、その作り手によって味わいも変わる。同じように見えても、しっかりとしたいい大豆で、丁寧に作られた豆腐は、確かにおいしい。

豆腐を愛する三原光尋(みはら・みつひろ)監督は、この豆腐というシンプルな食べ物に、人生の滋味を投影させる。

東京への進出を拒み、かたくななまでに昔ながらのやり方にこだわる職人気質の辰雄は、一見、時代遅れに見えるかもしれない。けれど、この映画は、“変わらないもの”の美しさにスポットライトを当てる。旧知の人たちと支え合う小さな町の温かさ、穏やかな暮らしの中のささやかな幸せ。

物語は、持病の悪化により娘の行く末を心配した辰雄が、娘の再婚相手を探そうと奔走するユーモアあふれるストーリーを軸に展開するが、辰雄が病院で知り合う同世代の女性ふみえ(中村久美〈なかむら・くみ〉)との交流には心を打たれるものがある。

戦争の傷痕を背負い生きた世代には、子ども世代には決して理解できないであろう“連帯”がある。哀しみも憤りもやるせなさも心の奥に秘め、ひたすら与えられた命をまっとうする。ラスト20分は感涙を禁じえない。

「高野豆腐店の春」

妻を早くに亡くした高野辰雄は、娘の春と二人で豆腐店を切り盛りしている。だが、持病の心臓病が悪化、自分が亡き後の春の行く末を案じた辰雄は、春に伴侶を見つけようとお見合い作戦を実行する。

監督/三原光尋
出演/藤竜也、麻生久美子、中村久美、徳井優、山田雅人、日向文、竹内都子、菅原大吉他
企画・製作/アルタミラピクチャーズ 
配給/東京テアトル
2023年8月18日(金)より、シネ・リーブル池袋、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座他、全国公開

今月のもう1本「ジェーンとシャルロット」

今月のもう1本「ジェーンとシャルロット」
(C)2021 NOLITA CINEMA – DEADLY VALENTINE PUBLISHING /ReallyLikeFilms.

60年代にポップアイコンとなった女優・歌手のジェーン・バーキンは今年76歳。父親の違う3人の娘の次女である女優のシャルロット・ゲンズブールがそんな母の実像に迫る珠玉のドキュメンタリーである。

東京でのコンサートシーンに始まり、自死した長女ケイトについても赤裸々に語られるなど二人の親密な時間が映し出される。30年前に逝去した父セルジュ・ゲンズブールの家に二人で訪れるなど感動的かつ貴重な映像も。

監督・脚本/シャルロット・ゲンズブール
出演/ジェーン・バーキン、シャルロット・ゲンズブール、イヴアン・アタル他
製作/2021年、フランス
配給/リアリーライクフィルムズ
2023年8月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町他、全国公開

文・立田敦子

たつた・あつこ 映画ジャーナリスト。雑誌や新聞などで執筆する他、カンヌ、ヴェネチアなど国際映画祭の取材活動もフィールドワークとしている。エンターテインメント・メディア『ファンズボイス』(fansvoice.jp)を運営。

※この記事は2023年9月号「ハルメク」の連載「トキメクシネマ」の掲載内容を再編集しています。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き