ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。

公開日:2021年06月13日

特集|岸惠子さんに学ぶ。「自分らしく生きる」心得

岸惠子さん「自分に向き合う孤独な時間を楽しむ」

女優・作家として表現し続ける岸惠子(きし・けいこ)さんの言葉に「人生を自分らしく生きる心得」を学ぶ特集第3話。老いると悲惨でわびしい姿で描かれることが多い世間に憤りを感じると話す岸さん。では、すがすがしい老いの捉え方と孤独の受け止め方とは。

人生終盤、夕暮れに虹がかかるような輝きがあってもいい

好きなブランド、ソニア・リキエルのスーツに身を包んで
好きなブランド、ソニア・リキエルのスーツに身を包んで

――42年間に及ぶパリ生活を経て、近年は日本に拠点を置く岸惠子さん。一人舞台では、ベストセラー『わりなき恋』の朗読劇の他、小説に負けずとも劣らないほどドラマチックな自身の半生を語ります。(雑誌ハルメク2019年3月号インタビューより)

2019年5月、また一人で舞台に立ちます。前半は『わりなき恋』の朗読劇をさわりだけして、後半はトークショーをするつもりです。私自身がすでに立派な高齢者ですけど、今、日本には高齢者がすごく多いでしょう。それなのにテレビも雑誌も、老いゆく人の描き方があまりにも悲惨でわびしくて、私は憤りを感じていたんです。「そんなことばかりじゃないよ」と。

人生の終盤に、夕暮れに虹がかかるような輝きがあってもいいんじゃないか? そう思って書き始めたのが、成熟した男女の恋愛小説『わりなき恋』でした。丸4年かけて心血注いで書いた物語ですから、今度の朗読劇では凝縮して届けたいですね。

一人の舞台は、大変なエネルギーを使います。最初の2年は、自分で脚色した『わりなき恋』の一人芝居をやりましたが、衣装替えが6回で、水を飲む暇もなくステージを動き回っていたら、心臓に故障が出てしまって。...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話