
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2025年01月26日 公開日:2024年12月27日
50代からの女性のための人生相談・200
「50代からの女性のための人生相談」は、読者のお悩みに専門家が回答するQ&A連載。今回は55歳女性の「元同級生男子(既婚)から好意をアピールされて困っている」という相談に、夫婦問題カウンセラーの岡野あつこさんが回答します。
半年前、地元で中学の同窓会があり、帰省のタイミングと合ったので、十数年ぶりに参加しました。前回と違って子育ても落ち着いた人が多くて、のびのびとした雰囲気の同窓会でした。
その中に、中学の頃に仲の良かったAくんがいました。Aくんは既婚者で成人したお子さんがいます。
私も既婚者で、ようやく子どもが社会人になったところでした。同窓会では、「お互い、子育てがんばったね~」などと話をしてねぎらい合いました。
お酒が入ると、過ぎた昔話もいい思い出とばかりに、Aくんが、二人きりのときに「昔C子のこと、好きだったんだよ」と軽く言ってきました。
お互いかわいい中学生の頃のこと、「うん、知ってたよ」「そうか~」と笑いながら懐かしみました。
ところが1か月たった頃から、Facebookのメッセージで
「どこに住んでるの」
「土日は何をしているの」
「二人で会えないか」
「本当はE(中学の同級生です)のことが好きなの?」
などと送ってきて、ちょっと気味が悪いのです。
返事はしていません。次の同窓会にも参加したかったのに、このままでは参加しづらいです。
どういう対応をするのが正解なのでしょうか。
(C子・55歳)
夫婦問題カウンセラーの岡野あつこです。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品