
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2024年07月21日
人生100年時代!大人の恋愛事情#1
人生100年時代といわれる昨今。最期まで豊かで楽しい人生を送るのに、恋愛は必要でしょうか。60代、70代で恋愛を経験している方々に話を伺いました。みなさん前向きな気持ちで人生を楽しもうとされています。
まえだ・ぎん
1944(昭和19)年、山口県生まれ。劇団俳優座養成所15期生となり、64年に俳優デビュー。映画「男はつらいよ」、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」シリーズなど出演作多数。
※年齢は取材時。
はこざき・さちこ
1948(昭和23)年、福島県生まれ。演歌歌手の箱崎晋一郎(はこざき・しんいちろう)さんと結婚し子どもをもうけるが、88年に晋一郎さんが他界。その後、歌手を志し、94年、晋一郎さんの名曲「東京運河」を自費発売しデビュー。
※年齢は取材時。
映画やテレビ番組で活躍する俳優の前田吟さんは、2021年に妻を亡くしました。
「15年間、看病をしてきて。最期の半年はステージ4のすい臓がんで、コロナ禍中でもあり、大変でした」。その半年後、喪が明けて気分転換に出掛けたなじみの飲食店で偶然、箱崎幸子さんと出会いました。
「きちんと看病して見送ったごほうびに、神様が巡り合わせてくれたのかなと思いました」
幸子さんは、演歌歌手・箱崎晋一郎さんと結婚。1男2女を授かるも、一番下の子が2歳のときに晋一郎さんを肝臓がんで亡くしました。
「それまで普通の主婦でしたが、周りの後押しもあり、彼の歌を歌い継いでいこうと決めました。歌を習いに行き、デビューしたのは46歳のときでした」
子どもたちが大きくなるまでがむしゃらに働いて、「私の人生に恋も結婚もない。ずっと一人で生きていくかも」と思っていた幸子さん。前田さんから...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品