横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾・22
横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾・22

更新日:2023年01月22日 公開日:2022年04月10日

横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾・22

全身黒コーデはNG!若々しく&おしゃれに変えるコツ

全身黒コーデはNG!若々しく&おしゃれに変えるコツ

ファッションデザイナー・横森美奈子さんが50代からのおしゃれのコツをアドバイスする連載企画。今回のテーマは黒コーデです。黒は顔色を悪く見せ、老けたイメージを与えることも。若々しくおしゃれな印象に変えるコツを読者モデルと一緒に教わりましょう。

黒は「無難で安心な色」ではないので要注意!

横森美奈子さんと読者モデル・大山志津子さん

今回レクチャーを受けるのは、小柄な体形ながら「ここ数年で体重が増えて、ぽっこりしたお腹が気になります」という読者モデルの大山志津子さん(当時61歳)。普段よく着るのは、お腹まわりをふんわりとカバーするワンピース。色は「なんとなく安心だから」という理由で、ついつい無難な黒を選んでしまうそう。

結果、クローゼットの中は似たような黒っぽい服ばかりで「おしゃれに着こなせないのが悩み」と話します。

そんな大山さんに対して、「まず、“体型を隠せば済む”と思っているのは大間違いです!」と横森さん。ただ体のラインを覆い隠すような服では、かえって体の気になる部分を強調してしまうこともあると指摘します。

さらに問題なのが“黒づくめ”。「大山さんの場合、服も靴も黒っぽい色でまとめているせいで“抜け感”がなく、全身がズドンと重たく見えます。“黒は無難で安心な色”ではなく、顔色をくすませ、疲れた印象に見せることもあるので要注意!」と横森さん。

明るい色をポイントで取り入れるだけで、若々しく軽やかな印象にすることができるとアドバイスします。

黒のワンピースは小物の色だけで印象が変わる

大山さんのいつもの黒のワンピース

「お腹も脚もなるべく隠したい」という大山さん。いつもの着こなし(写真上)は、髪も服と一体化して重く、“黒のカタマリ”の印象です。

足元をシルバーや白い靴にチェンジ!

足元をシルバーや白い靴にチェンジ!

小物はあなどれない存在。シルバーの軽い感じの靴に変えるだけで、足元に“抜け感”が出ます(写真左)。また、黒いタイツを脱ぎ、白いスリッポンに変えてみると、爽やかな印象になりました(写真右)。脚の太さばかり気にせず、全体で見ることが大切です。

シルバーや白いスリッポンで爽やかに

今回、大山さんが履いた靴は、二足とも「GU」で2000円台!プチプラなので気軽に取り入れられます。

帽子&バッグをチェンジ!

帽子&バッグをチェンジ

無難と思って選ぶ黒や濃い色の帽子は、髪と一体化して頭を大きく見せます。さらに小さなツバは、対比効果で顔を大きく見せてしまいます(写真左)。帽子は、髪と同化しない、“顔映り”の良い色に。バッグも服と同化しない色なら体型がすっきり見えます。グリーンのバッグは「GU」です(写真右)。

ツバの広い帽子で小顔効果アップ!

ツバの大きいストローハットは顔を小さく見せます。上の写真のハットは「ユニクロ」です。さらに都会的なバッグを選べば街中でも浮きません。

今どきアイテムをプラスするのもおすすめ

黒ワンピースに今どきアイテムをプラス!

ワンピースは着まわしができない、というのも大間違い。上に着るもの次第で、いろいろと変化がつけられます。同じ黒のワンピースでも、透け感のあるブラウスをはおった左の写真と、ざっくりとしたニットカーディガン&レギンスをプラスした右の写真では、こんなに違った印象に!ニットカーディガンとオレンジの靴は「GU」です。

透け感ブラウスバックスタイル

透け感がきれいな「GU」のブラウスは、背中のデザインが程よい甘さ。“縦長ライン”で後ろ姿も着やせして見えます。

おしゃれになるためには髪型も重要!

おしゃれになるためには髪型も重要です。顔を覆う長い黒髪は、全身の重たい印象を倍増させてしまいます。「髪を切れとは言いません。すっきりスタイリングするだけでも、顔の見え方や全身の印象が軽くなって似合う服が増えますよ」と横森さんはアドバイスします。

おしゃれになるためには髪型も重要!

大山さんのいつものスタイル(写真左)のように前髪で隠すと、かえって“顔の下半身”が強調され、たるみを目立たせることも。頭自体も重たく大きく見えてしまいます。

前髪は横に流すだけで、すっきり見えます(写真右)。眉はしっかり描き、顔のボンヤリ感を解消しましょう。輪郭は出した方が気にならず、“小顔効果”が。明るい色も似合います。

若い頃からロングヘアという大山さんも、横森さんのアドバイスでまとめ髪にした結果、若々しい印象に。「大山さんのように、体形も顔もなるべく覆って隠した方が安心と思っている人がいますが、そのデメリットに気付いてほしい。顔まわりがすっきりすれば、おしゃれの幅が広がりますよ」と横森さん。「髪型が変わると、似合う服が増えるんですね」と大山さんも自身の変身ぶりに驚いていました。

春こそ新しいおしゃれに挑戦を!

春こそ、新しいおしゃれに挑戦!

髪型が変わると、似合う色まで変わります。例えば、派手でも地味でもないニュアンスカラーの「GU」のティアードシャツチュニック(写真左)。お腹がカバーでき、「苦手と思っていた淡い色もこれなら素敵!」と大山さん。上品かつ今っぽい印象になります。

ボーダーも避けていた大山さんですが、下半身を気にするなら、ボーダーで上半身を強調した方が対比効果ですっきり見えます(写真右)。無難なスタイルを脱して、春こそ新しいおしゃれに挑戦しましょう!

挑戦した大山さんの感想は?

いつも黒や紺の服で、“おしゃれじゃない”という自覚はあっても、どうすればいいかわかりませんでした。今回、新しい服や髪型に挑戦して、もっとおしゃれを自由に楽しんでいいんだなと勇気をもらいました。

構成=五十嵐香奈(編集部) 撮影=中川まり子 ヘアメイク=榊美奈子
※この記事は雑誌「ハルメク」2021年5月号に掲載された内容を再編集しています。


横森美奈子さんの「おしゃれ塾」動画をチェック!

横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾
↑動画は画像をクリック

>>【連載】横森さんのおしゃれ塾の全記事をチェック
>>横森美奈子さんの「おしゃれ塾」を 記事と動画でチェック

▼横森さんのその他の記事も役に立ちます!▼

「横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾」は、雑誌「ハルメク」で毎月好評連載中! 最新情報もあわせてチェックしてくださいね。 
※ハルメク365では、雑誌「ハルメク」の電子版アーカイブを12か月分見ることができます。詳しくは電子版ハルメクのサイトをご確認ください。

横森 美奈子
横森 美奈子

よこもり・みなこ 1949(昭和24)年生まれ。BIGIで「MELROSE」等のチーフデザイナーを歴任。2002年「smart pink」ブランドディレクター、13年にはショップチャンネルで「MINAKO★YOKOMORI」を開始。おしゃれに関する本も多数出版。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き