
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2023年07月07日 公開日:2022年10月10日
横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾・28
ファッションデザイナー・横森美奈子さんが50代からのおしゃれのコツを教える連載企画。今回のテーマは、足元。昔から「おしゃれは足元から」という言葉があります。今回は歩きやすさを兼ね備えつつ、素敵に見せる足元のおしゃれ術を教えてもらいます。
「もうヒールはダメ」「おしゃれな靴は履けない」と思っていませんか。でもちょっとした工夫で、また履けるかもしれません。
「久々にヒールを履いたら痛くて歩けない」という方、それはいつの靴ですか?昔とサイズは変わらなくても足は「変形」するので、まず昔の痛い靴は処分しましょう。
買うときに「ぴったりの靴」を選ぶのも実はNG。体重の増減やむくみでサイズに影響が出るので、“サイズアップ”すれば楽に履けるようになることも多いのです。
「それだと足が大きく見えない?」という認識も変えましょう。ファッションでは足が大きく見えた方がカッコいいんですよ!
今回は、23.5cmで外反母趾の私が、いろいろな靴をおしゃれに履いているマル秘テクニックをお教えしますね。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品