- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 旅行
- 砂風呂・泥湯…大分「別府八湯」おすすめ温泉を巡る旅
日本屈指の源泉数と湧出量を誇る、おんせん県・大分。ここを巡れば世界中の温泉地に行ったも同然と言われるほど。代表格の「別府八湯(はっとう)」は、それぞれ異なる泉質を持つ温泉郷。そのなかでもおすすめの温泉を厳選!自分好みの“湯”が見つかるかも?
別府八湯の玄関口からスタート!名物温泉の回り方
源泉数は世界1位、湧出量でもアメリカのイエローストーン国立公園に次いで、世界2位の大分県・別府温泉郷(別府市)。そのなかでも有名な「別府八湯」とは、別府温泉から始まり、観海寺(かんかいじ)・堀田(ほりた)・明礬(みょうばん)・鉄輪(かんなわ)・柴石(しばせき)・亀川(かめがわ)・浜脇(はまわき)の8つの温泉地を指します。このエリアだけでも100余りの温泉があるとか。まさに温泉天国の八湯から、まずは別府ならではの名物温泉をご紹介します。
- 別府温泉:竹瓦温泉(たけがわらおんせん)
別府温泉のシンボルとも言える竹瓦温泉は、男湯(塩化物泉)と女湯(炭酸水素塩泉)で異なる泉質を持つ市営の温泉施設です。備え付けは洗面器とイスのみ。熱めのお湯と名物の砂場で、ダブルデトックス!別府八湯巡りはここから始めるという人も多いです。
別府駅周辺にはお手頃で、満足度の高い温泉が点在しています。別府の温泉は温度が高めですが、「駅前高等温泉」や「不老泉」は“ぬる湯”もあり、初心者向き。しかも駅から近いので便利です。観光メインで回りたい人は近辺でハシゴ湯というのもアリでしょう。
- 明礬温泉:別府温泉保養ランド
希少な濃厚泥湯(酸性単純硫黄泉)は美肌効果が高く、混浴の露天風呂では泥パックを試したいところ。混浴といっても、白濁したお湯とちょっとした仕切りで抵抗感は低めです。内湯の泥湯はさらに濃いため、顔塗りはNG。木の棒につかまって浮遊感も楽しめる不思議な温泉です。
藁葺き屋根の湯の花小屋が建ち並ぶ、明礬温泉郷。小屋では江戸時代から変わらない湯の花製法を見学でき、その技術は国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
また、岡本屋の元祖「地獄蒸しプリン」も明礬温泉の名物の一つ。物騒なネーミングとは裏腹に舌触りなめらか、上品な味がやみつきになる職人手づくりのプリンです。
- 鉄輪温泉:鉄輪むし湯
鎌倉時代に一遍上人(いっぺんしょうにん)が創設したとされる、いわば和風サウナ。清流沿いにしか群生しない石菖(せきしょう)という薬草が敷き詰められた床に横になってしばらくすると汗が吹き出し、気分も爽快に。無料で利用できる足蒸しもあります。
- 亀川温泉:別府海浜砂湯
海岸に湧き出る温泉熱で温められた砂に埋もれて10~15分。湯あたりしないように時間が来たら「砂かけさん」が声をかけてくれます。終わったあとの体の軽さがクセになり、老若男女で大賑わい。待ち時間も、海を眺めながらの足湯で退屈知らずです。
- 観海寺温泉:杉乃井ホテル「棚湯」
別府湾を望む高台にあり、1段目の内湯から5段目の寝湯まで5段階の湯船を楽しめる「棚湯」が有名な絶景温泉。男女ともに約300人が入浴できるプール規模のお湯に浸かれば、えも言われぬ開放感に満たされること間違いなし。家族連れなら水着着用の温泉「ザ アクアガーデン」もおすすめです。
毎日でも入りたい!ジモ民にも愛される鉄板温泉
個性あふれる温泉には事欠かない別府八湯ですが、心身ともに少々刺激的で「疲れた…」と思う人もいるかもしれません。でもご安心ください、ほっこりと癒される湯場もたくさんあります。ディープな温泉巡りの合間に訪れたい、おすすめの温泉をご覧ください。
- 柴石温泉
個性派揃いの別府八湯のなかで、もっとも正統派と言われる柴石温泉。醍醐天皇が湯治で訪れたことでも知られ、傷治しの湯として人気があります。あつ湯とぬる湯、露天風呂、むし湯が利用でき、気の利いた市営温泉です。
- 堀田温泉
別府インターチェンジ近く、露天風呂もある市営の温泉浴場。無色透明の単純温泉とはありますが、大浴場には湯の花が浮かび、白濁して見えます。
- 浜脇温泉
鉄輪温泉とともに別府温泉発祥の地と呼ばれる浜脇温泉エリア。市営の源泉を引いた共同湯もたくさんあります。市営の浜脇温泉は、地元民も多く訪れる場所。深夜1時まで営業しており、個性的な温泉を巡ったあとの仕上げに入るのも◎。
営業時間は異なりますが、同建物内の「湯都ピア浜脇」も併せてどうぞ。こちらは多目的温泉保養館として体力や健康状態に合わせて利用できる数種類の温泉とトレーニングルームも完備。たしかに健康になりそう!毎日使いしたいほど充実しています。
初心者におすすめ!バスガイドさんと別府地獄めぐり
別府といえば、「地獄めぐり」を連想する人もいるのでは?実際に巡るのは、別府八湯の鉄輪・亀川エリア。この辺りはかつて噴気や熱湯が出ていたことで忌み嫌われ、「地獄」とささやかれていたとか。現在でも温泉噴出口は「地獄」と呼ばれているそう。
鑑賞スポットは全部で7カ所。すべて効率よく回るなら、バスツアーがおすすめです。実は日本で初めて女性バスガイド付き観光バスの運行が行われたのがここ、別府なのです。それが1928(昭和3)年のこと。今では愛嬌ある鬼が描かれたラッピングバスが1日2便、毎日走っています。ではコース内容に沿って、それぞれの地獄をのぞいてみましょう。
-
海地獄(国指定名勝*)
海を思わせるコバルトブルーの池。地獄の湯で茹でた温泉たまごが食べられるのはここだけ。ほかは地獄の噴気で蒸したものです。食べ比べするのも一興。 -
鬼石坊主地獄
熱せられた泥が、ボコボコと球状に沸騰する様子が坊主頭に似ていることから、この地獄名が付けられました。どことなく愛嬌があり、見ていて飽きません。
-
かまど地獄
1丁目から5丁目までいろいろな地獄を楽しめます。飲む温泉、のどや肌が潤う体験コーナーなどもあり、お祭りの屋台のよう。
-
鬼山地獄
別名・ワニ地獄。温泉熱を利用してクロコダイルやアリゲーターを飼育しており、餌付け体験ができる日もあります。 -
白池地獄(国指定名勝)
噴出時には透明な湯が温度や圧力の低下により、だんだんと青白く変化していきます。大型の熱帯魚も飼育されていて、異国感すら覚えます。
-
血の池地獄(国指定名勝)
奈良時代の文献にも記された日本最古の天然地獄。赤い泥で作られた「血ノ池軟膏」は皮膚病に効果があるとされ、お土産としても人気。 -
龍巻地獄(国指定名勝)
一定の間隔で豪快に熱湯と噴気を出す「間欠泉」は、別府市指定天然記念物。バスツアーのほうが噴出を鑑賞できる可能性が高いかも。
定期観光バスによる別府地獄めぐりツアーの所要時間は、約3時間。“次はその名もめずらしき山の中なる海地獄”といったバスガイドさんの軽快な七五調案内で、あっという間に地獄を巡れますよ♪
*国指定名勝:国がした文化財の一つで、優れた景勝地のこと
あなたも永世名人に?別府八湯温泉道を極める!
ハシゴ湯は別府ならではの醍醐味ですが、温泉を巡れば巡るほど「ここに行ったという証明がほしい」「記録に残したい!」などと思うかもしれません。そんな方におすすめなのが「別府八湯温泉道」です。これは、約150湯の参加施設のうち、88湯を巡るスタンプラリーのことです。
温泉道にはスタンプの数によって段位があり、88のスタンプが揃えば「温泉道名人」の認定を受けることができます。参加方法はJR別府駅の観光案内所や別府市観光協会などで「スパポート(100円)」を購入してスタート!各施設ごとに異なる入湯記念印を押し、埋めていきます。1冊すべての枠が埋まれば名人に、11回以上繰り返すと永世がつく名人位にレベルアップします。
もう少しハードルを下げて達成感を味わいなら、「別府八湯温泉本(500円)」から始めるのも手。こちらは年に一度発行される別府八湯温泉道の公式ガイドブックのようなもので、2湯(初級)から8湯(初段)のスタンプが押せる台紙が付いています。別府八湯の紹介はもちろん、温泉の豆知識やいくつかの施設がお得になるチケットもあり、初めての別府観光にぴったりの内容です。市内の書店やコンビニエンスストアでも入手できます。
お得を狙うのであれば、イベントも要チェック!毎年4月頃に開催される「別府八湯温泉まつり」では、市内100カ所ほどの共同温泉が無料開放という大盤振る舞い。また、毎月26日は「風呂の日」として参加している旅館やホテルの温泉が260円で利用できるキャンペーンも行っています。
サービス満載のイベント期間は混雑必至。しっぽりと浸る温泉もオツではありますが、大人数でワイワイと裸の付き合いをするのも良いものです。別府の温泉は後者のほうが合っているかもしれません。
別府八湯 交通案内(交通アクセス)
知れば知るほど奥深い、別府八湯。なぜ別府がこれほどまでに温泉地として栄えたかというと、油屋熊八氏の存在抜きでは語れません。日本初の女性バスガイドや別府地獄めぐりも油屋氏の発案です。別府観光の父とも呼ばれた彼の像は、JR別府駅のそばにあります。こちらも記念にパシャリとどうぞ。
今回後紹介した別府八湯巡りには、別府地獄めぐりのツアーと同じ、亀の井バスを利用するのが便利です。路線バスが1日または2日間乗り放題のフリー乗車券「MyべっぷFree」も販売されています。
温かい湯と人が迎えてくれる別府を満喫してくださいね♪
<路線バスのお問い合わせ>
別府営業所:0977-23-0141
<定期観光バスのお問い合わせ>
北浜バスセンター:0977-23-5170
■JR別府駅までのアクセス
- 飛行機:羽田空港~ 約1時間40分/中部空港~約1時間10分/伊丹空港~約1時間→大分空港→(空港バスで約50分)→別府駅前
- 新幹線/電車:東京駅→(東海道新幹線約4時間40分)→小倉→(JR特急「ソニック」「にちりんシーガイア」約1時間30分)→JR別府駅
■今回ご紹介した別府八湯など
- 竹瓦温泉(別府温泉)
住所:〒874-0944 大分県別府市元町16番23号
電話:0977-23-1585
交通:JR別府駅徒歩約10分/亀の井バス「流川ゆめタウン前」下車徒歩約2分
- 駅前高等温泉(別府温泉)
住所:〒874-0935 大分県別府市駅前町13-14
電話:0977-21-0541
交通:JR別府駅徒歩約2分
- 不老泉(別府温泉)
住所:〒874-0936 大分県別府市中央町7番16号
電話:0977-21-0253
交通:JR別府駅徒歩約5分
- 別府温泉保養ランド(明礬温泉)
住所:〒874-0843 大分県別府市明礬5
電話:0977-66-2221
交通:亀の井バス「紺屋地獄前」下車すぐ
- 岡本屋 売店(明礬温泉)
住所:〒874-0843 別府市明礬3組
電話:0977-66-3228
交通:亀の井バス「地蔵湯前」下車すぐ
- 別府海浜砂湯(亀川温泉)
住所:〒874-0023 別府市上人ヶ浜
電話:0977-66-5737
交通:亀の井バス「六勝園・別府海浜砂湯前」下車徒歩約1分
- 杉乃井ホテル(観海寺温泉)
住所:〒874-08225 大分県別府市観海寺1
電話:0977-24-1141
交通:JR別府駅からの無料シャトルバスあり
- 柴石温泉
住所:〒8874-0016 別府市野田4組
電話:0977-67-4100
交通:亀の井バス「柴石温泉入口」下車徒歩約5分
- 堀田温泉
住所:〒874-0831 別府市堀田2組
電話:0977-24-9418
交通:亀の井バス「堀田温泉前」下車すぐ
- 浜脇温泉/湯都ピア浜脇
住所:〒874-0947 別府市浜脇1丁目8番20号
電話:0977-25-8118
交通:亀の井バス「「湯都ピア浜脇」下車徒歩約1分
- 別府地獄めぐり公式サイト
電話:0977-66-1577
■温泉好きのあなたにおすすめの記事
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!