- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 占い
- 2021年11月★算命学の開運術【後半生まれ】
そろそろ冬支度が始まる11月。算命学で見る今月の運勢はいかに?全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!さっそく後半生まれの運勢をチェック!
「算命学の概要」や「11月運勢の全体説明」は、前半生まれ分の算命術記事を参照ください。
【7月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
大きなトラブルもなく波風が立たない日々を送ることができる11月です。やりたかったことができるなど、充実した日々になりますが、一方で心のどこかでは虚無感も出てきてしまいます。
何か物足りなさを感じてしまうときには、友達とおしゃべりを楽しみましょう。久しく合っていない友達に会うことで改めて新鮮さを感じるのは自分の刺激にもなります。また新しい発見があるなど、潤いを得られることでしょう。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
オレンジ - 相性の良いラッキーパーソン
妻や親しくしている女性 - 吉方位
南西
【8月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
自分には特に才能がないし、特化する能力がないと思っていたとしても、今月は自分の意外性を発見できそうです。こんなこともできるのかと、自分の可能性を見いだせる月です。
失敗することを考えてチャレンジできなかったことも、どんどん試していきましょう。思ったよりもスムーズにできてしまうことも。自分の隠れた才能を開花させることで、本当の自分を発見していきましょう。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
ライムグリーン - 相性の良いラッキーパーソン
上司や男友達 - 吉方位
東
【9月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
仕事やプライベートでも評価されることがあるのですが、中身よりも表面ばかりが評価されてしまいがち。これまで努力してきたことなど、もっと評価してほしい部分が蔑ろ(ないがしろ)にされてしまうので、納得できないこともあるでしょう。
でも今は、表面ばかりが評価されていても問題ありません。やがてこれまでの努力や歩んできた道筋の方が注目される時がきます。それをじっと待つことが、今やるべきことなのです。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
マゼンタ - 相性の良いラッキーパーソン
叔父や年上の男性 - 吉方位
南西
【10月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
11月は一時的に気力や体力が低下してしまうタイミングです。もしかしたら体調不良を感じるかもしれませんが、今は耐える時期です。もしやる気がなくなったり体力的につらいならば、我慢をすることなく周囲に助けを求めることで、気力体力ともに回復基調になります。
頼るのは友達よりも家族が吉。家族の気遣いや応援を感じられ、絆を深めることにもつながります。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
アイボリー - 相性の良いラッキーパーソン
父や父親のように慕っている男性 - 吉方位
北西
【11月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
他の人とはちょっと違う考えを持っていると、「なんだか変わった人」と見られてしまうこともあります。それが嫌で普通を装うのですが、今月は特殊な考えを持ったり、それに従って生活することが最高の処世術になります。
他の人から何を言われようとも、自分の考えを曲げずにいましょう。むしろ「変わり者」と言われた方が、よりいっそう自分の置かれている環境を良くしていきます。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
ゴールド - 相性の良いラッキーパーソン
娘や年下の女性 - 吉方位
南東
【12月生まれ】2021年11月の開運アドバイス・運勢
11月は少し波乱に満ちていて、良いこと悪いこと、苦しいこと楽しいことなど対極にあることが次々に起こりがちです。良いことや楽しいことは受け入れやすいのですが、悪いことや苦しいことは避けたいと思ってしまいます。
でも、どちらも受け入れる寛大さがこの時期は特に必要です。ただ、ストレスを感じるのは運気を下げることになるので、趣味に打ち込むなど上手にストレスを発散していくことが求められます。ストレスを溜めないことを心掛けましょう。
- アイテムに取り入れたい開運カラー
透明 - 相性の良いラッキーパーソン
叔母や10歳年上の女性 - 吉方位
北東
2021年11月の運勢はいかがでしたか? 寒い季節に変わっていく時期ですが、気持ちはいつでもあたたかくいたいものです。前半生まれのアドバイスも参考にしていただき、素敵な11月をお過ごしください。
■もっと知りたい■
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★