【新!スマホ講座13】webページをもう一度見たい

公開日:2023年06月23日

シニア女性のスマホのお悩みを解決!

【新!スマホ講座13】webページをもう一度見たい

シニア女性から多く寄せられるスマホの使い方のお悩み、知っておくと便利なことをご紹介する連載。第13回目のテーマは「あのwebページをもう一度見たい!」です。閲覧履歴の見方や、お気に入りのページをホーム画面に登録する方法を画像付きで解説。

<お悩み>前に見たwebページをもう一度見るには?

前にスマホで読んだwebページをもう一度見たい……。友達に見せてあげたい!そんなとき、また同じwebページを探すのが大変です。

<これで解決!>「閲覧履歴」から同じページを探せる!

スマホは、これまで見たwebページが「閲覧履歴」として自動的に記録されます。自分で履歴を削除しなければこの中に残っているので、検索し直さなくても、お目当てのページを簡単に探せます。

ただし、履歴が残る期間は、Android(Chromeアプリ使用の場合)は90日間、iPhone(Safariアプリ使用の場合)は1か月なので、くり返し見るならホーム画面に出しておくのがおすすめです。

<これで解決!>「閲覧履歴」から同じページを探せる!

Androidの閲覧履歴を見る

1.GoogleChromeを開き、画面右上の「・・・(縦に3つ)」をタップ
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること

Androidの閲覧履歴を見る

2.「履歴」をタップ

Androidの閲覧履歴を見る

これまでに見たwebページの一覧が表示されます。

iPhoneの閲覧履歴を見る

1.Safariを開き、画面下部の本のマークをタップ
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること

iPhoneの閲覧履歴を見る

2.時計のマークをタップ

iPhoneの閲覧履歴を見る

これまでに見たwebページの一覧が表示されます。

さらに便利!ホーム画面に出しておく

さらに便利!ホーム画面に出しておく

よく見るwebページへの近道をスマホに設定することができます。

指定したページのマークがアプリのようにホーム画面に表示され、見るときはそこをタップするだけなので、とても便利。履歴が残る期間を過ぎても消えずに見られます。

Androidの場合

1.保存したいwebページを開き、右上の「・・・(縦に3つ)」をタップ

2.「ホーム画面に追加」をタップ

Androidの場合

3.「追加」をタップ

Androidの場合

指定したwebページのマークがホーム画面に表示されます。

iPhoneの場合

1.保存したいwebページを開き、下のメニューボタンをタップ

2.「ホーム画面に追加」をタップ

iPhoneの場合

3.「追加」をタップ

iPhoneの場合

指定したwebページのマークがホーム画面に表示されます。

ホーム画面に見当たらないときは、画面を下から上(機種によって右から左の場合も)にスワイプして、アプリ一覧を表示し、探してください。

ホーム画面に出したwebページのマークを消すには、マークを長押し→「ブックマークを削除」(または削除)をタップします。
※長押し=スマホの画面を指で1秒ほど押すこと

お気に入りのwebページはぜひホーム画面に表示しましょう。

教えてくれたのは増田由紀さん

教えてくれた人のは増田由紀さん

ますだ・ゆき 大人のためのスマホ・PC教室「パソコムプラザ」代表。初心者にもわかりやすく、すぐに役立つレッスンに定評がある。『いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ』(日経BP社刊)他著書多数。

構成・文=松尾肇子(ハルメク編集部) イラストレ―ション=たつみなつこ
※この記事は雑誌「ハルメク」2022年10月号を再編集し、掲載しています。


スマホの便利な使い方を動画でチェック!

>>見ながらできるから簡単!動画の一覧はこちら

>>iPhone編はこちら

iPhone編
↑動画は画像をクリック

>>Android編の方はこちら

Android編
↑動画は画像をクリック

>>スマホ活用術一覧はこちら
>>LINE活用術一覧はこちら

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】長崎のブランドグルメ「長崎俵物」を無料体験

長崎の味を楽しむ無料イベント

八芳園・瀧口泰輔シェフがメニュー開発。「長崎俵物」のおいしさを最大限に生かした3品を無料で試食できる大チャンス!

2025.01.31
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報盗まれないために

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】3日坊主さん必見!続けられる骨盤底筋体操

続けられる骨盤底筋体操!

50代からふえる尿トラブルのお悩み…。頑張らなくても効果が実感できる、「続けられる骨盤底筋体操」を3つご紹介します!

2025.02.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話