
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2022年02月16日
脳を鍛えてもの忘れ&認知症を防ぐ!#6
脳の運動不足を解消し、もの忘れや認知症を防ぐためには、脳トレが効果的。そこで、認知症研究の第一人者・朝田隆さんがすすめる脳トレクイズを出題していきます。今回は、顔写真の中から一人だけ違う人を探し出し、人の顔を認識する顔細胞を刺激します。
「脳には、記憶力、集中力、推論力の他、段取りする力、方向を理解する力、特定の何かを探し出す力など、多様な力が備わっています」と医師でメモリークリニックお茶の水院長・理事長の朝田さんは説明します。コロナ禍で外出や人とのコミュニケーションが減って脳が運動不足になると、こうした力は低下しがちです。
脳を活性化させる問題を解くことで、運動不足を解消しましょう。
今回出題するのは、顔写真の中から一人だけ違う人を探し出すクイズ。私たちは前頭葉と側頭葉にある顔細胞で人の顔を認識していますが、この機能は徐々に衰えます。クイズで鍛えていきましょう。
一人だけ違う人が交ざっています。どこにいるでしょうか?
正解は……
↓
↓
↓...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品