
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2022年08月13日 公開日:2021年01月24日
ふわっともっちりが自宅でできる!簡単レシピ
ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(51歳)が、ずぼらな性格ゆえに生み出した暮らしの知恵をお伝えします。今回は、「がんづき」という、簡単に手作りできるお菓子のレシピを教えてくれました。作り方も写真付きでわかりやすいですよ!
カフェ好きな私ですが、2度目の緊急事態宣言が発令され、今はなかなかカフェに行くことができません。
カフェに行く代わりに、家でお気に入りのコーヒーをハンドドリップで丁寧に淹れることを楽しんでいます。
コーヒータイムが増えると、なんだか口寂しくなり、ついついおやつに手が伸びて、完食をすることが習慣になってしまいました。
時間があるときは気分転換にもなるので、簡単にできるおやつをたまに作ります(自分で作れば、市販のおやつよりは罪悪感も減る気がする……)
見かけは茶色くて地味。。でもたまに食べたくなる素朴でほっとするおやつ「がんづき」をご紹介します。
がんづきとは、東北地方で農作業の合間に食べられていた蒸しパンのこと。
満月の下を飛ぶ雁の群れが名前の由来だそうで、まぁるい蒸しパンを満月に、ゴマを雁に見立てた郷土菓子です。
がんづきを作ろうと思ったきっかけは、7〜8年前。。雑誌にがんづきの紹介があり、レシピが載っていました。
がんづきは、東北の各家庭で入れる食材も味もそれぞれ微妙に違うらしいです。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品