
お金に困りたくない!
認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…
更新日:2022年05月04日 公開日:2019年12月19日
10駅もの「秘境駅」を気軽に巡る!
大の鉄道好きマンガ家・文筆家のYASCORN(やすこーん)さんが、気軽に行ける女性ひとり旅をご紹介。今回は、電車の本数が少ない飯田線で長野県の秘境駅を、お得なきっぷで巡ります。※2019年12月取材当時の内容です
飯田線は、愛知県の豊橋駅から静岡県を通り、長野県の辰野駅までを結ぶ路線。各駅停車で94駅、200㎞近くを乗り通すのに6時間かかります。そしてこの路線は人里離れた山奥などに位置する「秘境駅」の宝庫。
しかし飯田線で秘境駅巡りをするとなると、次の列車まで常に2〜3時間待つはめに。ところが効率よく回る方法があるのです。
まずは朝のおめざ。昨夜買っておいた「ブラックサンダーあん巻き」をいただきます。
全国的に有名なお菓子「ブラックサンダー」は豊橋市のメーカーで作られています。そして「あん巻き」は愛知県三河地方の和菓子。あんこではなく、チョコとブラックサンダーのザクザク感が、もっちりとした皮ととても合っています。
さて、今回乗車するのは「飯田線秘境駅号」。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品