ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
小泉今日子|早く起きた朝は、築地本願寺で朝食を

更新日:2024年09月12日 公開日:2024年04月30日

コイズミ的シニアライフ探訪【第1回】後編

小泉今日子|早く起きた朝は、築地本願寺で朝食を

小泉今日子|早く起きた朝は、築地本願寺で朝食を

小泉今日子さんと「新しいシニアライフ」を考える新企画。東京・築地本願寺を訪ねてイマドキのお墓を見学した後、併設カフェで話題の「お寺の朝食」をいただきながら、50代からの朝時間の活用法、小泉さんの「ちょっと不健全な朝活」について伺いました。

お寺のカフェでいただく朝食「18品目」の意味

お寺の朝食カフェでいただく「18品目」の意味
朝食メニュー「18品の朝ごはん」は2200円(税込み)。提供数限定

――前回、「終活」体験で訪れた築地本願寺にはカフェがあります。2017年にオープンした「築地本願寺カフェ Tsumugi」です。そこで大人気なのが「18品の朝ごはん」です。築地本願寺広報担当の岡本優真さんに人気の理由も伺いました。

小泉さん お茶は福岡の八女茶なんですね。大好きで、家でも飲んでます。なぜ18品なんですか?

岡本さん 築地本願寺のご本尊である阿弥陀さまは、すべての生きとし生けるものをすくうために48の誓願をたてられました。その中心となるのが「あなたを決して見捨てない」と誓った「第18願」で、それにちなんでいます。

小泉さん おかゆとお味噌汁と16の小さなお皿。持ち上げると、敷かれた台紙に料理名が印刷されているんですね。楽しい。これは人気が出ますね。

岡本さん 黒豆は「築地江戸一」、卵焼きは「つきぢ松露」など、築地場外市場の名品も入っています。地域とつながったお寺でありたいと思っていて、盆踊り大会にも出店していただいています。

小泉さん 地元の味をここで一度に味わえるんですね。実家の近くのお寺でも盆踊りや花まつりがあって、楽しみにしてました。地元の集合場所、お寺の原点ですね。

お寺の朝食カフェでいただく「18品目」の意味
朝食プレートの楽しい仕掛け。おかずは季節によって多少変化も

朝は誰にも邪魔されない時間。必ずお茶を飲みます(今日子さん)

30代の頃から早起きで、何時に寝ても6時に起きちゃう病だと思っていました。誰にも邪魔されない時間なので、集中してエッセイを書いたりして。

夜はちょっと考え事をすると眠くて寝てしまうんです。そのとき、自分の頭に「アップデートしておいて」と命じて、起き抜けでパソコンに向かったら、ほらスッキリしている。30代半ばからそんな感じでした。

朝食は、食べたり食べなかったりですね。お茶は必ず飲みます。起きて少したったら、ゆっくり飲みます。そのあとお腹がすいていたら、食べます。すいてなければ食べません。

食べるのは、まさにこの「18品の朝ごはん」の感じです。梅干しとか海苔とか明太子とか、冷蔵庫に常に入っているので。あとは漬物です。ぬか床があるので、キュウリとか大根とか漬けて。そういうのが大好きなんです。

ぬか床。これが、いい味なんですよ。もともと自分のを持っていたんですけど、どうもいい味にならないでいたら、母の弟のお嫁さんが「ぬか床いる?」って言ってくれて。私、何にも言ってないのにですよ。「欲しい」って二つ返事で答えたら、すぐ持ってきてくれました。おいしくて、漬物をおやつみたいに食べちゃってます。

朝ごはん、朝参り、朝掃除…イマドキ「お寺の朝活」

朝ごはん、朝参り、朝掃除…イマドキ「お寺の朝活」
朝日を浴びながらいただく朝食。ひと皿ひと皿、興味深々!

小泉さん お粥がすごく粘りがあって、おいしいです。それにしても朝からすごい行列!いつもこうなんですか?

岡本さん ありがたいことです。2022年にリニューアルし、席数も増やしました。予約も受け付けていますが、それでも「18品の朝ごはん」を目当てに午前8時の開店前には行列ができます。

小泉さん みなさん、朝から何かしたいんですよね。朝ってすごく自由を感じる時間ですから。さきほど、朝のお勤めの後にみんなでお寺を掃除する行事があると伺いました。今度は「朝掃除」興味あります!

朝ごはん、朝参り、朝掃除…イマドキ「お寺の朝活」
築地本願寺の朝のお勤めは7時~。本堂を参拝してから朝食のコースがおすすめ

健康じゃなく、元気になる「朝活」もいいんじゃない?って(今日子さん) 

朝活っていうと、早朝礼拝とかヨガ活とか、心と体を整えるような健全な方に行きがちじゃないですか。もちろんそれはいいことですが、...

小泉今日子
小泉今日子

1966年生まれ。1982年にデビュー。俳優として映画や舞台に多数出演し歌手、執筆家としても活躍。2015年より株式会社明後日を立ち上げ、舞台・映像・音楽・出版など、ジャンルを問わず作品をプロデュース。
 

みんなの コメント
  1. クニ子
    クニ子

    朝活をずっと続けているのでとてもパワーをもらいました。いつか築地本願寺のTsumugiで18品目朝ごはんを食べたいです。【クニ子】

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話