
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2023年12月21日 公開日:2021年01月20日
あなたのケアは正しい?口臭予防のウソ・ホント
マスクを外して話す機会が増え、口臭が気になる……という人も多いのでは? 人に会う直前の「口臭レスキューケア」、良かれと思っていても実は逆効果ということも! “4問”のクイズ形式で、歯科医師の宝田恭子(たからだ・きょうこ)さんが解説します。
宝田恭子さん(63歳)たからだ・きょうこ
1956(昭和31)年生まれ。宝田歯科医院院長。日本アンチエイジング歯科学会幹事。口元の筋肉を中心に表情筋を鍛えるエクササイズを考案。歯科医師の視点から「要支援」にならない体づくりを提唱する。著書に『たるみが消える顔筋リフト宝田流表情筋トレーニング』(講談社刊)。
「口臭予防のために食後には必ずコーヒーを飲んでいる」という方はいませんか? 果たしてコーヒーは、口臭予防になるのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
【正解は】
淹れたてなら口臭予防になるが、作り置きのコーヒーは口臭の原因になる。コーヒーは淹れたてなら弱酸性で、口内環境によいのですが、淹れてから時間がたつと強酸性となり、ニオイの原因となります。コーヒー自体は問題ありませんが、飲むなら淹れたてを。
↓
↓
↓
↓
↓
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品