2週間セルフケアで睡眠悩みがこんなに変わった!読者ビフォー&アフター

公開日:2025年03月10日

2週間セルフケアで睡眠悩みがこんなに変わった!読者ビフォー&アフター

2週間セルフケアで睡眠悩みがこんなに変わった!読者ビフォー&アフター

今回の自律神経セルフケアを、睡眠に悩みを抱える3人の読者が実践!2週間試してみたビフォー&アフターを紹介します。読者からは「やってよかった!」と、うれしい報告がありました。

睡眠に悩む読者が2週間「自律神経セルフケア」にチャレンジ!

今回、自律神経セルフケアを実践したのは、50代から70代の読者3名。実践前は「寝付きがよくない」「夜中に何度も起きてしまう」など、睡眠の悩みを抱えていました。2週間実践することで、3人とも確かな効果を実感したようです。

夜中に起きる回数が減って、朝もすっきり

夜中に起きる回数が減って、朝もすっきり

「夜中は2時間おきに目が覚めてしまっていたのですが、始めて数日で夜中に起きる回数が減りました。ほんのちょっとした生活習慣の工夫でも、睡眠の質が大きく変わってくるのだなと、体験して納得しました!」(佐々木さん)

夜中に起きる回数が減って、朝もすっきり

「冷えも悩みでしたが、『土踏まずもみ』で足がポカポカに。リラックスして眠くなりました」

眠りの質がアップ!日中の調子もよくなりました

眠りの質がアップ!日中の調子もよくなりました
大山志津子さん(65歳)

「ここ数年、夜中に何度も起きてしまう日が増え、そんな日の朝は体も心も重く感じていました。今回、朝の習慣として『ツイスト運動』と『朝一番の水』を続けるようにしたら、目覚めがすっきりしました。体調もいいです」(大山さん)

眠りの質がアップ!日中の調子もよくなりました

「セルフケアを取り入れ、散歩するなどゆったり気分よく過ごせた日は、眠りの質がよくなりました」

眠りの質がアップ!日中の調子もよくなりました

「セルフケアを取り入れ、散歩するなどゆったり気分よく過ごせた日は、眠りの質がよくなりました」
川城美喜子さん(70歳)

「『タッピング』や『鼻呼吸』をやってみたところ、夜に忙しく働いていた体のスイッチがオフされて眠りモードに入っていくのを実感。夜中に目が覚めてしまっても、またスーッと眠れました。それがうれしかったです」(川城さん)

「セルフケアを取り入れ、散歩するなどゆったり気分よく過ごせた日は、眠りの質がよくなりました」

ツイスト運動は、普段はしない動きで気持ちよかったです。ゆっくりと体が目覚めますね」

 

取材・文=野田有香、塚本由香、井口桂介(すべてハルメク編集部)、イラストレーション=藤田ヒロコ、撮影=中西裕人、へアメイク=梅沢優子

※この記事は、雑誌「ハルメク」2024年7月号を再編集しています

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き