- ハルメク365トップ
- 美と健康
- 健康
- 女性の死因トップ!怖い「心臓の病気」
心臓は生命維持に欠かせない臓器です。年齢を重ねるほど心臓のコンディションが健康や生活の質を維持するカギを握ります。そこで、注意したい心臓の病気と「100年持つ心臓」をつくるために今からできることを専門医に聞きました。全3回で紹介します。
教えてくれた人:池谷敏郎(いけたに・としろう)さん
1962(昭和37)年生まれ。88年東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科で血圧と心機能に関する研究を行う。医学博士。東京医科大学循環器内科客員講師。専門は内科、循環器科。『60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える「100年心臓」のつくり方』(東洋経済新報社刊)など著書多数。医療法人社団 池谷医院
閉経後は特に注意!高齢女性の死因トップは「心血管病」
心臓は全身に血液を送るポンプの役割を果たしている重要な臓器です。女性は、血管を守っていたエストロゲンが急激に低下する閉経以降、心臓病を発症しやすくなります。
特に、超高齢社会の進展で、男女とも急激に増えているのが「心不全」です。その患者数は2030年には130万人に達し、まるで感染症のように高齢者に広がると予測されています。
「心不全は、心臓のポンプ機能が正常に働かなくなった状態です。新型コロナウイルス感染症の自粛生活によるストレスで血管や心臓が弱っている人は少なくないため、今後ますます心不全が増えるのではないかと危惧しています」
そう指摘するのは、心臓の専門医で池谷医院院長・理事長の池谷敏郎さんです。
冠動脈が心臓へ栄養と酸素を供給しています
心臓の上には、冠動脈と呼ばれる血管が冠のようにのり、栄養と酸素を送っています。右冠動脈と左冠動脈に枝分かれし、左冠動脈は左回旋枝と左前下行枝に分岐しています。
動脈硬化の進行が心臓病の引き金に
女性にも多い心臓病には、心臓に栄養と酸素を送る冠動脈が詰まって心臓の筋肉が壊死する「心筋梗塞」、血液の流れを正常に保つ心臓の弁に不具合が起こる「心臓弁膜症」などがあります。
また、心臓の機能が低下して全身に十分な血液が送られなくなる「心筋症」や脈が乱れる「不整脈」も怖い病気です。
「これらの心臓病や高血圧などにより心臓のポンプ機能が低下すると、心不全になります。高齢者が心不全になると寝たきりになったり、5年以内に亡くなったりするリスクが高まります。そうならないためにも、心臓病を防ぐことが重要です」
コロナ禍と超高齢社会で急増!「心不全」
心不全は高齢者が発症しやすい病気で、血液を送り出す力が弱い「収縮不全」と、心臓が硬くて膨らみにくい「拡張不全」があります。
日本ではどちらも2035年まで増え続けると予測されています。日本心不全学会は、「心不全とは、心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」と定義しており、放置は禁物です。
【日本の心不全患者数の推定】
早期発見が大事!心不全の症状とは
- 坂道や階段での息切れや動悸
- 足や顔のむくみがひどい
- 夜になると咳が出る
- 全身がだるく疲れやすい
- 横になると息苦しく、起き上がると楽になる
- 夜間の頻尿
心不全の症状は、坂道や階段での息切れや動悸、夜間の頻尿、足や顔のむくみなどです。心当たりのある人は、「年のせい」などと放置せず、かかりつけ医に相談し治療を受けましょう。
女性の死亡率が2倍という報告もある「心筋梗塞」
心臓に血流を送る冠動脈のどこかが詰まって、酸欠状態になった心臓の筋肉が壊死する病気が心筋梗塞です。
女性の場合、あご、喉、肩やみぞおちの痛み、吐き気など、心筋梗塞と結びつきにくい症状を訴える人が多く、救急車を呼ぶのをためらいがちです。
そのためか、病院にたどりついた場合でも、女性の心筋梗塞の死亡率は男性の約2倍と高め。男性以上に予防が肝心です。
【急性心筋梗塞で入院した患者の死亡率】
寒い季節には、突然、心筋梗塞を起こす人も増加します。その主な原因は、冠動脈の動脈硬化です。動脈硬化は、内側にプラークと呼ばれるかたまりが生じて、血管が硬く狭くなった状態です。
ある日突然冠動脈のプラークが破れ、血栓(血のかたまり)ができて血流が滞ると、急性心筋梗塞を発症し命に関わることもあります。
「動脈硬化は老化現象の一つですが、日々の生活習慣の見直しで進行を緩やかにすることができます。動脈硬化の進行を抑え血管力を高めることが、心臓を守るカギです」と池谷さんは強調します。
次回は心臓を守るためにどうすればよいか、「心臓を老化させる」生活習慣についてお伝えします。
取材・文=福島安紀、イラストレーション=ながのまみ、構成=新井理紗(ハルメク編集部)
※この記事は、雑誌「ハルメク」2024年2月号を再編集しています
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!