髪のUVケア3選!紫外線が白髪や薄毛のダメージに

更新日:2022年10月21日 公開日:2022年09月21日

髪にも日焼け止めする時代

髪のUVケア3選!紫外線が白髪や薄毛のダメージに

髪のUVケア3選!紫外線が白髪や薄毛のダメージに

紫外線は、肌だけでなく髪のダメージやエイジングを加速させる原因になるのをご存じですか?もはや髪にもUVケアは必須。そこで、髪や頭皮の紫外線対策におすすめのアイテムをご紹介します。

危険!顔は日焼け止めを塗るのに髪には何もしないの?

大人世代になればなるほど、髪や頭皮に紫外線を浴びることはNG。ダメージだけでなくエイジングも加速させてしまう恐れがあるので、何はともあれ、直接、紫外線を浴びないことが大切!

そのため、外出のときは日傘、もしくはつばの広い帽子をかぶる。髪にもUVスプレーを使う。シャンプーやトリートメントだけでなく、アウトバストリートメントを取り入れて、髪の保湿をキープするなど、しっかりケアするようにしましょう。

そこで今回は、髪や頭皮の紫外線対策にぴったりなアイテムをご紹介します。

【髪のUVケア1】ドライヤーのダメージケアも紫外線ケアも1つで完了!

左:ミルボン エルジューダ サントリートメント エマルジョン SPF25・PA+++ 
右:ミルボン エルジューダ サントリートメント セラム SPF25・PA+++

各 120mL 3080円(税込)※サロン専売品

エルジューダ サントリートメントは、ダメージケア機能に加えて、紫外線カット(SPF25・PA+++)もしてくれるアウトバスアイテム。夜、ドライヤーの前に髪になじませダメージケアをしながら、そのまま翌日のUVカットもできるという優れものです。

「エルジューダ サントリートメント エマルジョン」は、とろりとしたミルクタイプ。こちらは、バオバブエキスを配合し、しっとり潤い感のある髪を叶えてくれます。また、「エルジューダ サントリートメント セラム」はとろりとしたオイルタイプ。

肌への柔軟効果から、スキンオイルとしても使用されるバオバブオイルを配合。このオイルがキューティクルになじみ、潤い感のある髪へ導いてくれます。このオイルをなじませると、サラサラな指通りになるところが個人的にもお気に入り。

エマルジョンとオイルの2種あるので、好みや髪の状態に応じて選ぶことができるのもうれしいポイントです。

使用量の目安は、エマルジョン、オイルともに、ショート〜ボブで1プッシュ。ミディアムは2プッシュ、ロングで3プッシュ程度。タオルドライ後、適量を手に取り、髪の中間から毛先に指を通しながらやさしくなじませます。

手に余ったものは、紫外線を浴びやすい髪の表面や分け目になじませるのがオススメ。朝のお出掛け前にも使うとさらに効果的です。

【髪のUVケア2】外出前にさっとスプレー!洗い流さないトリートメント

アヴェダ サンケア プロテクト ヘアヴェール 100mL 3740円(税込)

ミストタイプのアヴェダの洗い流さないトリートメント。植物由来成分配合で、紫外線などの環境刺激による褪色やダメージから髪を守ってくれます。

また植物オイルが、髪に輝きを与え、まとまりやすい髪に仕上げてくれます。しかも、髪が水に浸っても耐性があるウォーター・レジスタント処方で、海、山へのレジャーや屋外でのイベントにもぴったりです。

オーガニックのシスタス、イランイラン、ネロリなど、華やかで甘いトロピカルなアロマブレンドの香り付き。使い方も簡単!スタイリングの仕上げやお出掛け前に、髪全体にスプレーするだけなので、手軽に取り入れられます。

クールタイプで気分リフレッシュ!髪にも全身にも使えるUVカットスプレー


ハレマオ UVカットスプレー LT COOL (ライム&ティーツリーの香り)SPF50+・PA++++ 80g 1320円(税込)※編集部調べ
 

75年続く日本繊維加工業界のリーディングカンパニー「デミコスメティクス」。「洗う」「滑りをよくする」「染める」といった繊維加工の知識と技術が、シャンプーやトリートメント、パーマ、ヘアカラーなどに応用されています。


ハレマオは、そんな毛髪研究のスペシャリストである「デミコスメティクス」の、快適な夏を過ごすためのサマーケアブランド。

こちらのクールタイプのUVスプレーは、肌や髪をやさしく保護するワサビノキ種子油(エモリエント成分)配合。しかも、紫外線カット率は国内最高値なので、顔や体はもちろん、髪のUVケアとしても大活躍してくれます。

シュッとスプレーするだけで、ライムのフレッシュさと涼やかなティーツリーで爽やかに包まれ、気分もスッキリ。使うときは、肌や髪から10~15cmくらい離してスプレーするのがポイントです。

顔には日焼け止めを塗るけれど、髪には何もしていなかったという人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介したアイテムは、どれも手軽に取り入れられるものばかりです。いつまでもキレイでいるためにも、顔だけでなく髪の紫外線対策も忘れずに!

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き