美容室サブスク

更新日:2023年06月23日 公開日:2022年06月07日

普段のお手入れも美容室にお任せ

50代60代女性に!ヘアケア特化型サブスク・メゾン

50代60代女性に!ヘアケア特化型サブスク・メゾン

髪がきれいだと、いつもより自信が持てて一日が楽しくなりますよね。お得な定額制を利用すれば、日々のお手入れからプロにお任せすることも。カフェ感覚で美容室に通える「MEZON(メゾン)」、ヘアケアに特化した便利な美容室のサブスクをご存じ?

髪に自信が持てると、毎日が前向きになれる

MEZON(以下、メゾン)」はシャンプー&スタイリングやヘッドスパ、リタッチ、メンテナンスカットといったヘアケアに特化した美容室の定額サービスです。

 

首都圏を中心に全国1100店舗を超える美容室と提携し、その日の予定や用途に合わせて自由に美容室を選んで使うことができます。

 

この事業を立ち上げた株式会社Jocy代表取締役の鈴みずほさんは、自身が美容室の“魔法”を実感した原体験が起業のきっかけだと言います。

「MEZON(メゾン)」を運営する株式会社Jocy代表取締役の鈴⽊みずほさん

 

「IT企業の営業職だったとき、人前で話をするのが苦手で悩んでいました。ある大事なプレゼンの前にふと美容室に立ち寄ってシャンプーとスタイリングをしてもらったら、上手に話すことができてプレゼンは成功。髪がキマっていると自然に自信が湧いてくることに気付き、大事な商談の前には美容室でセットすることが習慣になりました」(鈴木さん)

 

女友達に美容室へ行く頻度を聞くと、3か月おきくらい。「これはもったいない!美容室は女性にパワーをくれる場所、もっと気軽に使えるようになったら」と感じたことから、カフェ感覚で美容室に通える仕組みをつくろうと考えたそうです。

サブスクMEZONの定額サービス

普段のお手入れにも美容室が利用しやすい定額制

「メゾン」には通い放題や定額チケットなどのプランがあり、ヘアケアを中心としたメニューが通常の20〜40%くらいの価格で利用できます。サービス開始から4年、すでに会員数は4万人を超えているという「メゾン」。会員のみなさんは、どのように利用しているのでしょう。

 

人気があるのは定額チケットプランの月額1万1550円(税込)とシャンプー・スタイリング通い放題(平日)プランの月額1万7600円(税込)。

 

そのときの自分に都合の良い場所にある美容室を格安で利用できるようにしたことで、これまでカットやパーマのために3か月に1度くらいしか利用することのなかった美容室を普段のお手入れにも立ち寄れるようにしたサービスです。

ユーザー評価で技術・効果を可視化

ユーザー評価で技術・効果を可視化

「自宅でのシャンプーをやめて美容室に任せることにした人、苦手なスタイリングから解放されたという人、ヘッドスパなどマッサージを中心に利用している人など。会員の方々からはこれまでこの価格では実現しなかった、さまざまな要望を叶えてくれたと好評をいただいています」と鈴木さん。

 

ユーザーによる評価項目を充実させてそのお店・美容師が持っている技術を可視化することで、ユーザーが求めているメニューや美容師を探しやすいよう工夫を凝らしていることも「メゾン」の特徴。こうした様々な工夫が、メニューや店舗型の美容サブスクで最多の会員数という高い支持につながっているのでは、鈴木さんは言います。

髪悩みに合わせてプロフェッショナルを探す

また、「メゾン」を、お気に入りの美容師を見つけるためのトライアルとして使っている人も多いとのこと。

 

会員を対象にしたアンケートを分析すると、ヘアスタイルの好みよりも髪のパサつきやうねりといった悩みを解決してくれる美容師を探すケースが目立つそうです。

 

そのため「メゾン」では、メニューごとにモニターさんの詳細なレビューを掲載。モニターさんには利用直後だけでなく、15日後や30日後と長期で評価してもらい、会員はリアルな施術の効果を知ることができるようになっています。

 

鈴木さんによれば「髪質改善が得意だったり、白髪染めの知識が豊富だったり、美容師さんも施術ごとにスキルが特化する傾向にあります」とのこと。年齢が上がるにつれて増えてくる、ハリやツヤのない髪、薄毛といった大人の髪悩みにも、最適なケアで対処してくれる美容室と出合えるかもしれません。

 

きれいが続く、新たなライフスタイル

「髪を切る」だけに訪れるのではなく、根本にある「髪の悩み」を解決し、自分ではうまくできないこと(時に面倒なこと)をお任せして、“いつも気分が上がっている最高な私”へ……。毎日でも美容室に立ち寄れる、新たなライフスタイルを提案する「メゾン」。

美容室のサブスクを生活にうまく取り入れて、大人の髪悩みなどに振り回されず、気持ちのいい毎日が送れるといいですね。


ハルメク365おすすめ!美容室メゾン(MEZON)割引クーポン

1000以上の美容室に気軽に通える!
美容室定額(サブスク)サービス「MEZON(メゾン)」の割引クーポンをチェック!

MEZON いつでも10% オフ クーポン【ハルメク365本会員限定】
★無料会員の方はこちら>MEZON 定額プラン5% オフ クーポン

MEZONクーポン
↑↑詳しくは画像をクリック↑↑

 

時津木春
時津木春

1971年生まれ。編集プロダクション、出版社勤務を経てフリーランス。ファッション誌の執筆からビジネス書の編集まで、旺盛な好奇心を糧に幅広く活動。男女2児の母で思春期の子育て真っ盛り。東京西部の山育ち、植物好き。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き