
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2022年09月24日 公開日:2021年09月11日
人生を変える!ネオグレイヘアスタイル・2
「白髪をおしゃれに見せたい」「グレイヘアに似合う服装がわからない」という人のために、えがお美容室のヘアスタイル集『ネオ グレイヘア スタイル(扶桑社)』から、40代~70代の4人の女性のグレイヘアファッションを写真で紹介します。
1回目では「ネオグレイヘアスタイルとは?」を簡単に紹介しましたが、今回は実際にグレイヘアにして、人生をアクティブに楽しむ40代~70代の女性4人の体験談を紹介します。
「2年くらい前に、美容師さんに白髪染めをやめたほうがかっこいいとすすめられて、グレイヘアにしました。伸ばしている間、黒い髪と白髪が交ざっていくのを見るのは楽しかったです」と、ゆっくりと語ってくださった安久井さん。
もともとショートヘアが好きで顎より長くしたことはないそうですが、パーマのかかったこのヘアスタイルはグレイヘアにしてから。
「髪型を変えたら、カジュアルなスタイルが多くなりました。このヘアスタイルのかわいらしさとナチュラルな服が合うので、おしゃれの幅が広がりました」 趣味は社交ダンス。ダンス仲間にもグレイヘアは好評だそう。
「今、着物がマイブームで、いろんなところへ出かけています。色合わせを考えるのが楽しいんですよ。どんな色味でもグレイヘアに合わせると軽く見えるから、選択肢が増えました」
鮮やかなグリーンのワンピースは娘さんと選んだお気に入りの一枚。濃い色味ですがグレイヘアに抜け感があるのでバランスが取れます。遊び心のあるアクセサリーをプラスして。
スウェットはお気に入りのAcne Studiosのもの。ジムやご近所へのお出かけにぴったり。デザイン性のあるカッティングが大人の余裕を感じさせます。
グレイヘアにホワイトのワントーン合わせも素敵。ワンピースにデニムなら、ずっと座っていても疲れません。仲のいい美容師さんに会うのは楽しみのひとつ。
グリーンのトップスは、えがお美容室併設の「えがお洋品店」で購入。大好きな色味と、独特のフォルムで大活躍の一枚。着るだけでサマになるので、とても楽なんです。
続いて、49歳・小桐さんの体験談をご紹介します。
カフェスタッフとして働く小桐さんが思い切って白髪染めをやめたのは、カフェをお休みしていた数週間の間です。「少しお休みしているうちに白髪が伸びたので。負の連鎖を断ち切りたかったんです」
白髪染めをしていると、白髪が少し伸びただけで気になってしまい、染め続けなければいけないのがつらかったそう。「グレイヘアにしてからは、素敵だね、と褒められることが増えました。またグレイヘアだからこそ、おしゃれとメイクに気を使っています」
そう言いつつも、毎朝のセットはオーガニックのヘアクリームをつけるだけ。「スポーツが大好きで、ジョギング、テニス、自転車など、アクティブに生活しているのでロングヘアは無理ですね」
興味のあることにはすべて挑戦するという前向きな性格にぴったりの美しいグレイヘアです。
全身ホワイトのコーディネートは、ヘアがグレイだからこそ統一感が生まれ、爽やかにまとまります。ヘアもふんわりさせて、柔らかな印象に。リップの赤でメリハリをつけて。
移動はもっぱら自転車で。撮影当日もこの本格的なエクササイズスタイルでスタジオに登場。健康的で、ナチュラルなグレイショートはスポーティスタイルにもハマります。
「グレイヘアにして、明るい色味だけでなく今まで着なかった黒も着るようになり、毎日がとても楽しくなりました。髪のカラーも楽しめるようになって、初めてパープルを入れてもらったんです。3歳の孫から、髪の色を『むらさき?』って聞かれて、こんなに小さいのに見ているんだなあと驚きました」
娘さんの結婚式が終わったのをきっかけにグレイヘアにしたという子林さん。旅行とシャンソンを歌うことが趣味で、ドレスと髪の色のコーディネートにもこれから挑戦したいそうです。
「髪が硬くてパーマはかけていないですが、眉マスカラで髪に色をつけたりして楽しんでいます」
こんなアイデアもグレイヘアならでは。グレイヘアにしてから評判も上々で、「会社の人に、お母さんおしゃれだねって褒められた」と娘さんに言われたのが嬉しかったそうです。
お友達と箱根に1泊。少し光沢のあるスウェットと毛先に動きをつけたエレガントな髪型でカジュアルすぎないように気をつけます。髪のトップを少し立たせればより若々しく。
白シャツにグレーニットガウンは脱ぎ着も楽で、美術館にもぴったり。グレイヘアに明るいグレー合わせは全体の印象を上品に、かわいらしく見せてくれます。リップに少し赤みを添えて華やかに。パープルのメッシュは意外と、どんなファッションにもなじみます。
若い頃からずっとショートヘアだったという一条さん。白髪染めをしたこともなく、自然にグレイヘアへと移行したそうです。今日のヘアはブルーシルバーにカラーリングしているので、ツヤ感とシャープさが演出されています。
「メイクや顔のケアには実はあまり興味ありません。普段はベビー石鹸で頭からつま先まで洗ってしまいます(笑)。一方、お洋服が大好きでいろんなスタイルをしますが、グレイヘアなら赤やピンクを着ても、派手にならなくていいですね」
あくまでも自然体で、年齢相応で無理をしないことを心掛けているそう。その潔さも、かっこよさにつながっています。
メンズライクな色味のジャケットも、グレイヘアなら軽快な着こなしに。シンプルなシルエットのジャケットですが、インパクトのあるストライプやメガネがアクセサリー代わりに。
透け感や光沢のある素材、大ぶりのリングでオシャレ度が格段にアップ。レースのブラウスにスカートを合わせて大人のかわいらしさを演出しても、グレイッシュなヘアなら品格が保てます。
エレガントなスタイルも、グレイヘアの抜け感でやり過ぎに見えません。
以上、4人の女性の体験談&グレイヘアファッションでした。次回は、年齢・レングス別にネオグレイヘアのヘアカタログをご紹介します。お楽しみに!
美容師:テルイタカヒロさん
「えがお美容室」創業メンバーの一人。年齢を重ねた人の髪の悩みをわかってくれると評判。グレイのヘアカラーとスタイリングにも定評があり、顧客満足度の高い技術を提供している。
えがお美容室は、東京・巣鴨の地蔵通り商店街にある、シニア世代専門の美容室。特にグレイヘアのカラーとスタイリングに定評があり、日本全国から予約が入るほどの人気。ハルメクWEBで「イメチェン・ビフォーアフター」連載も掲載中。
※本記事は、『ネオ グレイヘア スタイル(扶桑社)』より一部抜粋して構成しています。
『ネオ グレイヘア スタイル(扶桑社)』は、シニア専門「えがお美容室」が提案する日本初「グレイヘアだけ」のヘアカタログ。グレイヘアに合うカラーリングやメッシュなど、「グレイヘア=白髪」の概念を覆す、ヘアスタイルが満載です。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品