毛穴を一掃するための洗顔、パック、美容機器

更新日:2022年09月06日 公開日:2021年12月27日

黒ずみ広がった毛穴を引き締める!

毛穴を一掃するための洗顔、パック、美容機器

毛穴を一掃するための洗顔、パック、美容機器

鏡を見て、ふと毛穴の存在に気付きました。マスク生活で蒸れたりケア不足だったりして毛穴が存在感を増している!今すぐ毛穴の大人肌のお手入れに取り入れたいアイテムをアラフィフ世代の美容ライター・中尾慧里さんがご紹介します。

大人の毛穴問題。解決するためのアプローチとは

大人の毛穴問題。解決するためのアプローチとは


ふと拡大鏡を使って肌を見たとき、毛穴が増えていることにびっくり。実際には増えていないのですが、黒ずんだり開いたりして毛穴がはっきり目立って見えるようになったせい。これはヤバい!と思って、早速毛穴ケアに取り掛かりました。

とはいえ、昔のように鼻に張り付けて毛穴の角栓をベリベリとはがすシールタイプは、この年齢でやるのはご法度。摩擦などの肌刺激によって逆に肌荒れを起こしたり、角質が厚くなってくすんでしまうことも。かといって、小鼻あたりをゴシゴシと力任せに洗うのもNG。毛抜きで角栓を抜くなんて論外です。肌にやさしく、かつ毛穴にターゲットを絞った専用アイテムを選んでみました。

まずは基本の洗顔から。黒ずみ毛穴ケア専用のクレンジングアイテム

まずは基本の洗顔から。黒ずみ毛穴ケア専用のクレンジングアイテム

大人の肌の毛穴対策はどうしたらいいのか。まずは、洗顔・クレンジングでのお手入れを取り入れることに。何がいいかと悩んでいる際、まつエクをしている私にも使えるタイプをチェック。そして選んだのが、時短だけど本格的エイジングケアを掲げる「DUO」の「デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア」です。

とろける、とろける♪でおなじみのクレンジングバームの、黒ずみ毛穴ケアに特化したブラックバージョンです。開けてびっくり。真っ黒です。それもそのはず。独自開発の“ブラックパウダー”と、吸着成分である活性炭の働きで、毛穴汚れを落とします。他にも2種の抗炎症作用成分や4種の発酵成分などの組み合わせが毛穴汚れや角栓を溶かし出して吸着。W洗顔不要で、キメを整えてみずみずしいクリアな肌に仕上げます。

DUO デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア 90g 3960円、20g(ミニサイズ版)880円
問)プレミアアンチエイジング https://www.duo.jp/

毎日の洗顔に加えてエイジングケアも兼ねたスペシャルケア

毎日の洗顔に加えてエイジングケアも兼ねたスペシャルケア


クレンジング・洗顔で毎日ケアしていれば安心。というわけでもないので、週1~2回はパックを導入。大人肌におすすめなのが、ホメオバウの「O2パック」。炭酸ガスを封じ込めたジェル状パックです。

皮膚医療の現場で、患者の肌を再生する炭酸治療の効果から応用されたのが炭酸パック。炭酸ガスが肌の角質層までしっかり届き、フラーレン、ヒアルロン酸、プラチナナノコロイドなどの厳選された美容成分をゆき渡らせます。ジェルとパウダーを使用前に混ぜるのでピュア。シートタイプより手間はかかりますが、つるんとした感触やもっちり感、ワントーン明るくなる仕上がりは格別。毛穴が気にならない肌をキープするための定期的ケアに。

ホメオバウ O2パック 10セット 1万2100円、スパチュラとカップのセット 330円
問)株式会社サンライズジャパン ホメオバウ化粧品 www.homeobeau.com

※このページで紹介している商品の情報、価格は2022年9月時点のものです。

■もっと知りたい■

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き