菊池和子さん

更新日:2018年10月03日 公開日:2018年08月21日

累計10万部突破のシリーズ

あなたにぴったりの「きくち体操」本とDVDはどれ?

あなたにぴったりの「きくち体操」本とDVDはどれ?

「ハルメク」で10年続く大人気連載「きくち体操」。「ハルメク」から「きくち体操」の本といDVDが3シリーズ出ています。やり方がわかりやすいと大好評の本とDVDの内容と違いをご紹介します。あなたにぴったりなのはどれ?

「見る」「読む」「聞く」で、選べる!

イラストを見ながら、気軽に動かしたい方には……
『きくち体操 「意識」と「動き」で若く、美しく!』がおすすめ!

 

これが、きくち体操の「決定版」! 大きなB5判の本に、基本の概念をはじめ、40種類の動き方をオールカラーのイラストで掲載しています。本は手で押さえなくても開きっぱなしになる特別仕立てなので、いつでもどこでも、本を見ながら、体を動かすことができます。

『きくち体操 「意識」と「動き」で若く、美しく!』菊池和子著  1320円(税込)   B5判/108ページ

「ハルメク」の通販サイトAmazon「ハルメク おみせ」、全国の書店でお買い求めいただけます。

 


じっくり読めて、さらにDVD付き。お得に理解を深めたい方には……『老いない体』がおすすめ!

「私たちは、体をダメにしないで、老いていくことができる!」。菊池和子さんの希望に満ちた言葉を軸に、きくち体操の体のとらえ方、仕組みを解説。それに基づき、DVDでは、「立つ」「座る」等の基本の動かし方と、「朝」「夜」に必ず行いたいきくち体操を37分もご紹介。読んで、見て、理解できる一冊です。

『立ち方を変えるだけで「老いない体」』(DVD付き) 菊池和子著  1650円(税込)  A5判/88ページ

「ハルメク」の通販サイトAmazon「ハルメク おみせ」、全国の書店でお買い求めいただけます。



飽きっぽい、ひとりでするのは苦手という方には……『毎日のきくち体操DVD』がおすすめ!


たっぷり87分のDVDには、『立ち方を変えるだけで「老いない体」』の付録で紹介した動きのほか、さらに、「たくさん歩く日」「手足の先が冷える日」「食べ過ぎた日」などシーン別動かし方も収録。また、菊池和子さんが熱い思いを語り掛ける貴重な「講演会」のダイジェストもあります。菊池和子さんの語りに、心と体が震えること必至! まるで部屋がプライベートレッスンになったかのような気分です。

『毎日のきくち体操DVD』3300円(税込) ※ハルメク通販でしか買えません。書店ではお買い求めいただけません。

お買い求めは、「ハルメク」の通販サイト「ハルメク おみせ」まで。

きくち体操関連記事をご紹介

きくち体操のことをもっとよく知りたい方は、こちらをご覧ください。

■きくち体操の基本のやり方とは?
【きくち体操・基本のやり方1】足の裏と指に触る1

話題の「きくち体操」とは?基本のやり方を徹底解説

■きくち体操のDVD 徹底解説

「きくち体操」のやり方を動画で見てみよう!

■きくち体操体験レポート

きくち体操の効果を実感!股関節がラクに動く、快眠も

きくち体操の効果を実感!ひどい五十肩の痛みから解放

■雑誌「ハルメク」きくち体操連載記事

毎月「きくち体操」の連載が読めるのは、雑誌「ハルメク」だけ! 菊池和子さんの解説と動きが、たっぷり詰まったフルカラーページ。

「きくち体操が毎月読める!雑誌「ハルメク」をご紹介」

 

きくち体操TOPはこちら


「美しいからだ」の記事

読者44人を1週間で変えた背骨のコンディショニングとは?

血管年齢を下げる、読者参加型「血管美人」プロジェクト

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話