公開日:2024年11月05日

第3回の俳句も大募集!

宮部みゆきさんの小説になる俳句、第2回の大賞発表

宮部みゆきさんの小説になる俳句、第2回の大賞発表

読者の俳句から宮部(みやべ)みゆきさんが紡いだ物語「善悪の両手を合わせ初日の出」は今月いよいよ完結。続いて募集した「夏の思い出」に1603句が寄せられ、宮部さんの句会仲間「BBK(ボケ防止句会)」のメンバーと選考が行われました。

宮部みゆきさんの小説タイトルになる俳句の第2回選考会が開催

今回もすべての句に目を通した宮部さん。「読者のみなさんの言霊を集めて、一度に見せていただいたような気がします」という中で、大賞の句は「鞍下し虹のアーチで馬洗う」に即決。

「虹のアーチの景色がパッと浮かびました。このシチュエーションは私一人では絶対に思いつけません。アーチという言葉から時代物にはできない。少なくとも昭和以降の物語にしないとこのモダンさが小説には出ないと、意欲が湧いてきました」

他に目にとまったのは「河骨やここに棲むもの潜むもの」。「河骨は、7月頃に黄色い花をつけるスイレン科の植物でこの句に出合うまで季語だと知らず勉強になりました。水面に咲いている花の下に何が棲んで何が潜んでいるのか……美でもありホラーでもありますね」と宮部さん。

「俳人の方に、俳句は写実に始まって写実に終わると伺いました。写実の中に人の心や思いの動きみたいなものが透けて見える句が今回選ばれたと思います」 

宮部みゆきさんの小説タイトルになる俳句の第2回選考会が開催

後列左からBBKの薄露さん、石杖さん、灰酒さん。前列左から衿香さん、宮部さん、美猫さん。投句された手紙やはがきとともに。

真剣かつなごやかな雰囲気の中、楽しく選句が検討されました。

<<宮部みゆき大賞>>

【夏の思い出】
鞍下し虹のアーチで馬洗う


西村憲子(にしむら のりこ) さん(74歳・奈良県)

色が浮かぶ、すごい写実なのですが、馬を洗って虹が見えている幸せとか、いろいろな思いを託すことができる素敵な句です。

宮部みゆき大賞に選ばれた句が小説のタイトルになります!

1月号(12月10日お届け)から「春」の小説がスタート予定です。

<<優秀賞>>

虫干や父の背広と手沢本
えみこさん 76歳 新潟県

紙破り逃げし金魚の尾の長き
森ミツ子さん 89歳 東京都

蜜豆や十年分の話して
松浦姫りんごさん 67歳 大阪府

恙なき一日を崩す冷奴
やすこさん 89歳 山口県

河骨やここに棲むもの潜むもの
悦仙(えっせん)さん 66歳 東京都

優秀賞に選ばれた方にはハルメク商品をプレゼントします。

<<ハルメク賞>>

出棺や未練もたたみ黒日傘
ひなさん 79歳 東京都

ここからはひとりで帰れアワダチソウ
滋野(しげの)さちさん 77歳 青森県

正直に話せばわかる夏簾
稲葉佐代子(いなば さよこ)さん 80歳 茨城県

二歩先の夫と揃ひの登山靴
ふじのすそのさん 65歳 兵庫県

蛇のあと一叢冷たき風起る
小坂優美子(こさか ゆみこ)さん 77歳 富山県

龍神の星のまほらや遠河鹿
かをるこさん 80歳代 三重県

風に声あり庭先に蟇鎮座
えみこさん 76歳  新潟県

夏の日やこだまの自由席一つ
けんじさん 72歳 福岡県

風鈴の機嫌は風にあるらしき
横田真智子(よこた まちこ)さん 71歳 群馬県

蛇苺老女は海を忘れたい
宮園(みやぞの)こすもさん 68歳 東京都

ハルメク賞に選ばれた方にはハルメクポイントをプレゼントします。

第3回の公募をスタートします!

続いて、第3回の俳句を募集します!

兼題:「秋の楽しみ」「冬休み」

「秋の楽しみ」「冬休み」をテーマに、ぜひ編集部までご投句ください。※未発表の句に限ります。

応募方法について、詳しくはこちらのページをご確認ください。

  • 宮部みゆき大賞 「秋」「冬」各1名
    宮部みゆきさんが選考、タイトルから発想した小説にし、ハルメク本誌で掲載後、単行本に収録。別途和綴じのオリジナル小冊子もプレゼントします。
     
  • 宮部みゆき優秀賞 「秋」「冬」各5名
    宮部みゆきさんと句会仲間BBKのメンバーが選考します。ハルメク 通販の人気商品をプレゼントします。
     
  • ハルメク賞 「秋」「冬」各10名
    ハルメク 通販などで使えるハルメクポイント1000ポイントをプレゼントします。

募集締め切り

2025年2月28日(金)必着

発表予定

2025年6月号(5月10日お届け)以降の雑誌「ハルメク」およびハルメク365にて

応募方法

応募方法について、詳しくはこちらのページをご確認ください。

宮部みゆきさんのプロフィール

宮部みゆきさんのプロフィール


1960(昭和35)年東京都生まれ。法律事務所等に勤務の後、87年『我らが隣人の犯罪』でデビュー。99年『理由』で直木賞受賞。2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞文学部門を受賞。07年『名もなき毒』で吉川英治文学賞受賞。22年菊池寛賞受賞。

取材・文=原田浩二(ハルメク編集部) 撮影=中川まり子

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き