2021年02月05日

素朴な疑問

歯周病になりやすい年齢は?何歳からかかるの?

 

歯周病になりやすい年齢は?何歳からかかるの?
歯周病になりやすい年齢は?何歳からかかるの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

1年に一度、歯医者さんで定期健診を受けているワタシです。年齢を重ねると歯周病のリスクが高くなるから気を付けた方がいいと言われたので、最近は歯のケアには気を使っています。

 

年を取ると歯周病にかかりやすいというけれど、だいたい何歳くらいから気を付けた方がいいのかしら? ちょっと調べてみましょう!

 

50代から歯の土台危機が一気に上昇

50代から歯の土台危機が一気に上昇

歯周病とは歯と歯茎の間にたまった歯垢(プラーク)に歯周病菌が繁殖し、感染して起きる症状全般を指します。歯茎(歯肉)がぶよぶよと腫れたり、出血したりするだけでなく、症状が進行すると歯の土台となる骨が溶けて、抜歯が必要になることもあります。

 

歯周病というと、高齢者がかかるものというイメージもありますが、実はそうではありません。高校生の頃は同級生の間で歯がグラグラするなどの会話はほぼ0だったと思います。歯周病罹患率は5%以下ですからほとんどの方は自覚してません。

 

しかし、成人になると80%以上が歯周病にかかっているといわれています。さらに年齢が上がるごとに歯周病が悪化するリスクが高まっていきます。

 

50代になると、約3人に1人が歯の土台が弱っている可能性が高いという調査結果もあります。免疫力やホルモンの低下により体に変化が出やすい時期であるとともに、生活習慣も関係しています。

 

歯の土台チェックリスト


口の中の気になる症状は、歯の土台の危機と密接に関係しています。以下の症状が一つでも当てはまれば、歯の土台が弱り、歯を支える力が低下している可能性があります。

  • 歯ぐきが下がってきた(歯が長く伸びてきた)
  • 歯並びが悪くなってきた
  • 歯と歯のあいだに食べ物が挟まりやすくなってきた
  • 硬いものを食べるときに、思わず歯をかばってしまうことがある

 

加齢に伴う免疫力の低下が歯周病の原因の一つ

加齢に伴う免疫力の低下が歯周病の原因の一つ


歯周病は歯垢を取り徐いて専門医のケアを受けることで大幅に症状を軽減することができます。しかし一度できた歯周ポケットや、痩せた歯茎は元に戻りません。状況次第で再発しやすいリスクを抱えた状態だといえるでしょう。

 

そして、その再発リスクの大きな要因として挙げられるのが、加齢による免疫力の低下です。歯周病の原因となる細菌に感染するかどうかは、それぞれの人が持つ免疫力にかかっています。年齢を重ねると免疫機能が低下するので、歯周病にかかりやすく、また悪化しやすくなるというわけです。

 

若いときには歯茎が腫れたり少量の出血が出たりすることで済んでいたのが、年齢を重ねてからの歯周病は、歯の土台に関わる状態まで進行することも珍しくありません。歯と歯茎の間にできた歯周ポケットが深くなると、歯を支える骨(歯槽骨)にまで細菌が侵入して溶かしてしまうので、注意が必要です。

 

歯周病予防セルフケア

歯周病予防セルフケア


昔は老化現象の一つとされ、歯周病がひどくなったら抜歯をするのが一般的でした。しかし最近ではできるだけ自分の歯を長く残せるよう、歯周病を予防することが推奨されています。

 

歯周病にかからない、かかっても軽度で済むようにするには、毎日の正しいブラッシングと、定期的に歯医者で歯石除去を行うなどのケアが重要です。歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシも使って、表面だけでなく、歯と歯の間にたまりやすい歯垢も小まめに除去するようにしましょう。

 

また、 生活習慣も見直してみましょう 。 理想の食生活は 、 適度に硬くて噛む回数を必要とする繊維質を含んだ食材を食べることです 。噛んで刺激を与えると、歯の土台の代謝を促進されるからです。また、カルシウムも歯と歯の土台にいいのでおすすめです 。 糖分が多く含まれていたり 、 柔らかすぎる食べ物ばかり取るのは控えた方がよいでしょう 。

 

【監修】
宝田恭子先生(宝田歯科院長)

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:オーラルプロテクト コンソーシアム

   村田歯科医院

   厚生労働省

   波多野歯科クリニック

   くすりと健康の情報局

 

今度、歯医者さんで正しい歯磨きを習ってみようかしら?
今度、歯医者さんで正しい歯磨きを習ってみようかしら?

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】話し合っておきたい、「もしもの時は、こうしたい」

親の死後、子が苦労する

あなたは親の資産を把握していますか?親子で資産情報の共有をしていないと、親の死後、子に大きな負担が発生します。最低限共有しておくべき情報とは?

2025.01.28
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話