素朴な疑問10万円の特別定額給付金、どうやって申請するの? 

公開日:2020/06/13

 

10万円の特別定額給付金は、どうやって申請するの? 

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

新型コロナウイルスの緊急経済対策の一環で、10万円が国民全員に支給されると聞いたときは信じられなかったけれど、我が家にもホントに届きました! 特別定額給付金の申請用紙が!

 

記載に間違いがあると、役所で事務処理に関わる方に迷惑をかけてしまうし、受給も遅れてしまうということなので、ファイナンシャルプランナーの山田章子さんに伺いながら、申請方法を確認することにしました。

 

特別定額給付金とは


 そもそも、特別定額給付金とはどういうものなのでしょうか。我が家はいくら受け取ることができるのでしょうか?


山田さん 今回の特別定額給付金は「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一環として実施が決まった特別定額給付金事業によるものです。感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うことを目的として一律10万円が支給されることになりました。


対象となるのは「基準日となる令和2年4月27日において住民基本台帳に記録されている者」となっていますので、4人家族のハルメク子さんのお宅では40万円の給付を受け取ることができますよ。


ただ、給付の基準日となる「4月27日」を過ぎて生まれてくる子を持つ家庭の中には、新型コロナウイルスの影響を受けて、収入が減ってしまった家庭もあり、「4月27日以降に生まれてきた子どもも給付の対象にならないのか?」という問い合わせが多くの自治体に届いているそうです。


そのため、例えば大阪府河内長野市は、4月28日以降、2021年3月末までに生まれる子には5万円を支給する方針を決めたそうです。このような救済措置は、各自治体によって対応が違いますので、お住まいの自治体に確認した方がいいでしょう。

 

特別定額給付金の申請方法は?


 申請は難しいのかしら? ちょっと不安です……。


 

山田さん 申請方法には、「郵送申請」と「オンライン申請」があります。


「郵送申請」を希望する場合は、市区町村から送られてきた申請用紙に必要事項を記載し、本人確認ができる書類と振込口座がわかる書類の2種類をコピーして返信用封筒で送り返す仕組みになっています。


申請用紙には署名と連絡先、生年月日などとともに給付金の受け取りを希望する口座を正しく記入します。世帯主の署名と押印が必要になります。


添付する書類は、マイナンバーカードや免許証などの本人確認ができるものと振込口座を確認できる通帳やキャッシュカードなどのコピーが必要になります。あらかじめ用意しておくと申請書が届いたときに作成がスムーズでしょう。


基本的には、世帯主が家族の給付金を代表して受け取る形になります。ただ、家庭内暴力などの理由で世帯主とは別の口座に振り込みを希望する場合は、事前に役所に届けておくことで世帯主以外でも受け取りが可能になります。


「オンライン申請」は、世帯主本人が、顔写真入りのマイナンバーカードを保有している場合に限り、パソコンやスマートフォンから行うことができます。


オンライン申請は、「マイナポータル」というアプリから申請を行います。パソコンでの申請にはマイナンバーカードを読み込むためのICカードリーダーが必要になり、スマートフォンでの申請には、マイナポータルアプリに対応しているNFCスマートフォン機種であることが必須となります。ご利用のスマートフォンが対応機種かどうかは、下記「NFCスマートフォン機種一覧」から確認してください。


郵送での申請と同様に本人確認と口座情報がわかるものをデータで添付する形式となっています。


 そうなんですね。うちはマイナンバーカードを作ってあるので、オンライン申請をやってみます!


 

申請時の注意点


山田さん 今回の特別定額給付金の申請は、あくまでも希望者への給付ということになっています。各自の名前ごとに「不要欄」という項目があり、給付金を必要としない場合は×印を記入して受け取りを辞退することもできます(ハルメク子さんがお住いの練馬区の場合)。


受け取りを辞退する「不要欄」への記載方法は、各自治体により形式が異なり、〇×形式や「希望しません」と文字で意思表示を行うタイプもあります。説明書きをしっかり確認してから記載するように気を付けてください。


また、申請の受付期限は「郵送方式の申請受付開始日から3か月以内」となっています。給付を希望する場合は、期限内に申請を行いましょう。ただし、支給申請の受付開始は、居住市区町村ごとに異なりますので、詳細につきましては、今お住まいの市区町村の情報を確かめてください。


給付金の申請方法について不安がある方は、「特別定額給付金コールセンター」に電話をして相談してみるといいでしょう。


今回の特別定額給付金は、外出や仕事を自粛して新型コロナウイルスという国難に一致団結して向かう国民のために用意された制度です。ありがたく受け取るからには、有意義な使い方を検討したいものですね。


 そうですね。一人一人が10万円をどう使うか、家族で話し合ってみようと思います。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:総務省 特別定額給付金

   総務省 特別定額給付金の申請方法

   マイナポータル

   価格.comマガジン

   東京新聞 TOKYO Web

   マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧

 

10万円の使い方、悩むわぁ~!
10万円の使い方、悩むわぁ~!

 

イラスト:飛田冬子

 


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画