更新日:2020年11月14日 公開日:2020年06月07日

素朴な疑問

どうして猫は高い所からジャンプしても大丈夫なの?

 

どうして猫は高い所からジャンプしても大丈夫なの?
どうして猫は高い所からジャンプしても大丈夫なの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ふと気配を感じて振り向くと、飼い猫が食器棚の上からジャンプ! きれいに着地して、何事もなかったかのように、ごはんを食べに行ってしまいました(びっくりした……)。いつも不思議なのですが、どうして猫って、高い所からジャンプしてもけがをしないのでしょう? 気になるので調べてみました。

 

猫は高い所が大好き


そもそも猫は、本能的に高い所を好む習性があるそうです。理由は、見晴らしがよいので外敵を察知しやすい上、獲物も見つけやすいから。また、他の猫を見下ろすことで、自分の優位性をアピールしているともいわれています。人間が、「落ちたら危ない!」とヒヤヒヤするような高い所でも、猫にとってはむしろ安全で安心できる場所なのですね。

 

でも、うっかり落ちたらどうなるのかしら? 

 

猫の優れたバランス感覚と運動神経


もし、背中から落下したとしても、猫は自動的に体勢を整えて、必ず足から着地するのだそう。これは、平衡感覚をつかさどる三半規管の「前庭(ぜんてい)」という部分が、着地までの距離を自動的に計算して、脳に伝えるからなんですって。猫は着地までの距離に合わせて、空中で身を翻したり、ムササビのように手足を広げたりして、自らの落下速度を調節しているのです(かっこいい!)。

 

猫の腹膜内の臓器は、自由に移動できる独特の構造になっているため、容易に体をねじれるのだそう。弾力のある肉球は着地のショックを吸収し、強い筋力と柔らかな関節は尻尾でバランスを取って上半身を回転する「半回転」を可能にします。ちなみに、高さに限度はありますが、自分の身長の5倍程度は跳べるといわれています。

 

猫は狭い所も大好き


そういえば、猫って狭い所や暗い所も大好きですよね。そんな所にわざわざ入りたがるのも、やはり本能的な習性なのだそう。猫の祖先は、中東に生息する「リビアヤマネコ」だと考えられています。リビアヤマネコは、砂漠の穴蔵で外敵から身を隠して、ネズミなどを捕って生活していたといいます。こうした経験から、狭い場所は「安心できる場所」「獲物を隠して置ける場所」という刷り込みができたのでしょう。

 

そのため、猫は狭くて暗い所に狩猟本能をかきたてられるともいわれています。祖先が昆虫やイタチ、ネズミを捕獲していましたから、獲物がいそうな気がして、入りたくなってしまうのかもしれません。

 

我が家の猫は、着地する瞬間「んにゃっ!」と鳴くので、ついでに調べてみたところ、人間にとっての「よいしょ!」という掛け声なのだそう。知れば知るほど、猫って面白い動物ですね……。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:進路のミカタ

   教えて猫ノート

   For your LIFE

   株式会社コジマ

   ねこちゃんホンポ

 

猫のしなやかな動きがうらやましいわ~。
猫のしなやかな動きがうらやましいわ~。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話