素朴な疑問縫わずに簡単なキッチンペーパーマスクの作り方とは?

公開日:2020/04/08

 

警視庁発!縫わずに簡単なキッチンペーパーマスクの作り方とは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

新型コロナの影響もあり、マスク不足が深刻ですね。どこのお店に行っても、使い捨てマスクや布マスク、手作りマスクの材料は売り切ればかり。

 

政府から「1世帯あたり布マスクを2枚ずつ配布する」という方針が発表されましたが、うちは2人住まいじゃないから家族全員着けるには枚数が足りないし……。一体どうすればいいの?

 

そんなボヤキを友人に伝えたところ、「ハンカチマスク以外にも、裁縫ができなくても、簡単にマスク作れる方法がある」と言われ、「キッチンペーパーマスクの作り方」を教えてもらいました。困ったときに頼りになるのが友人のありがたみですね!

 

ところで「キッチンぺーパーマスク」って、 一体どんなものなのでしょうか?

 

警視庁発案!? キッチンペーパーと輪ゴムでOKな簡単マスクの作り方

キッチンペーパーマスクは「警視庁警備部災害対策課」が2018年8月にツイッターで発信した簡易マスクの作り方です。昨今のマスク不足もあり、最近再び注目を集めているんだとか。こんな便利な方法を編み出すなんて……警視庁の方々もやるわね!

 

早速、材料と作り方を紹介します!

 

キッチンペーパーマスクの材料

 

■キッチンペーパーマスクの材料

 

・キッチンペーパー1枚
・輪ゴム2枚
・ホッチキス

 

キッチンペーパーマスクの作り方

 

1 キッチンペーパーを、幅1.5cm程度の蛇腹(じゃばら)折りにする

 

■キッチンペーパーマスクの作り方

■キッチンペーパーマスクの作り方2

 

2 1のキッチンペーパーの端に輪ゴムを当てて、ホッチキスで止める

  (顔の大きさに応じて、輪ゴムを止める位置を調節するとよい)

1のキッチンペーパーの端に輪ゴムを当てて、ホッチキスで止める

1のキッチンペーパーの端に輪ゴムを当てて、ホッチキスで止める2

 

3 蛇腹折りにしていたキッチンペーパーを広げ、耳にかける。マスクの縦幅を調節して完成

 

3 蛇腹折りにしていたキッチンペーパーを広げ、耳にかける。マスクの縦幅を調節して完成

3 蛇腹折りにしていたキッチンペーパーを広げ、耳にかける。マスクの縦幅を調節して完成2

 

使用済みの使い捨てマスクのゴムひも部分だけ切り取って洗濯し、再利用してもOK。

 

作り方は、輪ゴムと同じ要領で、ゴムひも部分をキッチンペーパーマスク本体の幅に合わせて折って、ホッチキスで取り付けるだけ。マスクとしてより自然な見た目に近づきます。
 

補足:使用済の使い捨てマスクのゴムひも部分を洗濯して再利用してもOK。より自然な見た目に近づきます。

 

う~ん! キッチンペーパーマスクはとっても簡単に作れるのね。キッチンペーパー部分を使い捨てにすれば、いつも新しい清潔なマスクがつけられるのは高ポイント。

 

しかも、白色だしプリーツもきちんとあるので、見た目も予想以上にナチュラル。一見すると不織布マスクっぽい雰囲気ですね。

 

こちらのキッチンペーパーマスクは医療用マスクに比べると簡易的なものですが、日常使いマスクの代用品としては重宝しそうですね。警視庁のみなさまありがとう!

 

新型コロナウイルス終息の兆しも不透明ななか、まだまだマスク不足な状況が続くかもしれませんが、このキッチンペーパーマスクの作り方なども覚えておけば、いざというとき安心ですね。

 

■人気記事はこちら!

 知ってるようで実は知らない? 素朴な疑問ランキング

 


 

参照:警視庁

   警視庁警備部防災対策課

 

そろそろ、運動不足でコロナ太りした対策も本腰をいれなくっちゃ……
そろそろ、運動不足でコロナ太りした対策も本腰をいれなくっちゃ……

 

イラスト:飛田冬子

 


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /