- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- パラリンピックの競技は何種目あるの?
素朴な疑問パラリンピックの競技は何種目あるの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。2021年8月24日は、東京2020パラリンピック競技大会、開会式の日ですね! パラリンピックならではの、普段なかなか目にする機会がない障害者スポーツの競技があります。この機会にしっかり押さえておきたいですよね!
でも、パラリンピックについてあまり詳しく知らないワタシ。パラリンピックって何種類の競技が行われるのかしら?
パラリンピック競技の仕組みとは
そもそもパラリンピックにはどんな人たちが出ているのかしら? 調べてみたところ、競技によって出られる障害の種類が分けられていることがわかりました。
例えば、陸上競技では「肢体不自由」、「視覚障害」、「知的障害」が対象ですが、5人制サッカーでは「視覚障害」だけが対象。パワーリフティングや車いすバスケットボールなどの競技は「下肢に障害のある肢体不自由」のみが対象であることが規定されています。
各競技は、同一条件の選手同士で競うことができるように、障害の種類や部位、程度によってクラス分けが成されているんですって。フェアに競い合うための工夫ですね。東京2020パラリンピック競技大会では、22の競技539種目が実施されます。
- 水泳
- 陸上競技
- バドミントン
- ボッチャ
- 5人制サッカー
- ゴールボール
- シッティングバレーボール
- 卓球
- 車いすバスケットボール
- ウィルチェアーラグビー
- 車いすテニス
- 柔道
- テコンドー
- 車いすフェンシング
- アーチェリー
- カヌー
- 自転車
- 馬術
- パワーリフティング
- ボート
- 射撃
- トライアスロン
東京2020パラリンピック注目の新種目は?
東京2020パラリンピック競技大会から採用された新競技は、バドミントンとテコンドーの2つ。
新パラリンピック種目:バドミントン
バドミントンは座ってプレーする人の「車いす」と、上肢障害、下肢障害、低身長の「立位」4クラスの計6つのクラス分けの中で争われ、男女それぞれのシングルスとダブルス、さらに男女ミックスダブルスが予定されています。
通常のバドミントンと違う点は、コートの大きさやアウトの範囲。一部のクラスではコートは通常のバドミントンコートの半面のみを使う他、車いすクラスでは、ネット周辺の一定範囲に落ちたシャトルはアウトになるなどのルール変更があるのだそう。
新パラリンピック種目:テコンドー
テコンドーは、蹴り技を特徴とする韓国発祥の格闘技。パラリンピックでは、上肢に切断や機能障害のある選手が対象とされ、男女別の体重階級制(各3階級)で争われるそうです。
パラリンピックからも目が離せませんね! いっそう楽しみになったワタシなのでした。
■人気記事はこちら!
- サッカーの「ハットトリック」の由来とは?
- 相撲の化粧まわしって、誰が作るの?その値段は?
- ジョギングとランニングの違いって何?
- オリンピックが中止になったことってあるの?
- パラリンピックの競技はいくつあるの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:東京2020パラリンピック競技大会オフィシャルサイト
日本パラリンピック委員会(夏季22競技紹介)
朝日デジタル バドミントン
朝日デジタル テコンドー
イラスト:飛田冬子
- いいね 105
- びっくり 4
- 役に立つ 12
- 泣ける 2
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?