- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- セーターは何回着たら洗濯すればいいの?
素朴な疑問セーターは何回着たら洗濯すればいいの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
冬のおしゃれと言えば、セーター! ふわふわで温かく、女性らしい雰囲気を演出してくれるモヘア素材の白いセーターが大のお気に入りです♪ 本当なら毎日着たいくらいなんだけど、さすがに洗濯なしだと臭いかな?
傷まないようになるべくお洗濯はしたくないんだけど……。3回くらい着たら、洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いの洗剤で洗っています。みなさんはどうやってお手入れしてますか?
セーターを長く大切に着る方法、気になったので調べてみました!
セーターの洗濯回数…できるだけ少ない方がいい!
クリーニングの専門家や洗濯の達人、ニット作家など、セーターの洗濯に詳しいその道のプロの方々によると、おすすめの洗濯回数は、「1シーズンに1~2回洗濯する」、「3回着たら洗濯する」、「4~5回着たら洗濯する」と意見が分かれていました。基本的に、セーターは肌に直接触れるものではないので、皮脂汚れなど品質を損なう原因となる汚れが付きにくいという想定の上での、おすすめの洗濯の頻度なのでしょう。
首まわりや袖口が汚れでゴワゴワしてきた、また、セーターの風合いが悪くなったり、型崩れしてきたりしたら、洗濯の目安だそうです。
セーター自体のふんわりとした品質を維持するためには、洗う回数はできるだけ少ない方がいいことは確かなようです。そこで、セーターに汚れを付きにくくする方法をご紹介します。
セーターに汚れが付きにくくする方法
セーターを着るたびにブラッシングをして毛の流れを整えたり、ホコリを除去したり、その都度お手入れするだけでも、洗う回数を減らせます。脱いだら風に当てて湿気を飛ばす、スチームアイロンで除菌・消臭をするといった丁寧なケアをすれば、さらに長く品質を保てます。
また、家庭で洗う場合は必ず洗濯表示を確認してください。洗濯機のマークや手洗いのマークが付いていれば家庭で洗えます。洗濯機の手洗いコースで洗う場合は必ず洗濯ネットに入れてください。
洗濯表示が「水洗い不可」のものは家庭では洗えません。その場合は無理をせず、クリーニング店に出しましょう。大切なセーターが縮んだり、型崩れしてしまったりしたら、残念ですものね!
※この記事は2020年2月の記事を再編集して掲載しています。
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
-
動画 2024.12.12
簡単おしゃれ上手!13冬のコーデが垢抜ける「差し色」術
会員限定 -
暮らし 2023.12.06
50代の帽子コーデ!防寒とオシャレを叶えるには?
-
暮らし 2023.12.15
セーター・ニットの洗濯方法や失敗を防ぐポイント
-
暮らし 2024.01.16
シンプルなのにおしゃれ見え!大人のモノトーンコーデ
-
素朴な疑問 2022.02.09
ニットとセーターの違いとは?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 10
- びっくり 0
- 役に立つ 3
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
返信0件 0
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?