更新日:2022年04月26日 公開日:2020年01月07日

素朴な疑問

化粧品の使用期限ってあるの?

その化粧品…何年前のもの?

化粧品の使用期限ってあるの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

掃除ついでに化粧品の片付けをすることに決めたワタシ。化粧台の中を隅ずみまで見ていると……。なんと2年前に買った口紅を発見しました! 最近はすっかり使わなくなって、「タンスの肥やし」ならぬ「化粧台の肥やし」になっていたみたい……。

 

でも、「もう使わないから捨てよう!」なんて断捨離が上手にできないワタシ。化粧品に使用期限ってあるの……?

 

調べてみたところ、多くの化粧品は未開封で3年、開封後は3か月から6か月が使用期限だとわかりました。

 

一般的に、化粧品は、製造してから3年間は製品が分離したり変質したりしないように作られているのだそう。ただしこれはあくまで未開封の場合。開封後、空気に触れてしまうと成分が酸化しやすくなるため、早めに使い切ることが重要です。

 

使用期限が過ぎ、成分が酸化してしまった化粧品を肌に乗せることは、肌荒れの原因にもなるとのこと! つまり、自分の肌を守るためにも化粧品の使用期限を守ることは重要なんですね。

 

開封後の化粧品は種類によって使用できる期間が違う場合もあるとされています。

 

目元に用いるマスカラやアイライナーは3か月。化粧水や美容液・乳液・クリームなどのスキンケア用品は4か月。化粧下地や日焼け止め、リキッド状のファンデーションやチーク、リップグロスなどは半年が目安なのだそう。粉状のアイシャドーやチーク、ファンデーション、削るタイプのアイライナーなどは、1年ほど持つそうです。

 

基本的に、水分が含まれている化粧品は粉状のものより雑菌が繁殖しやすいため、より短い期間で使い切ることが理想的です。特に注意したいのは「無添加」「オーガニック」などとうたわれた防腐剤フリーの化粧品。こういった製品は開封後1か月以内に使い切ることがすすめられています。

 

ただし、化粧品を肌に直接触れさせないことで使用期限を延ばすことができるものもあります。たとえば、口紅は本来半年以内に使い切ることが目安とされていますが、口紅を直接口に付けずにリップブラシを用いたりすることにより、1年ほど寿命を延ばすことは可能なんですって!

 

これを機に、持っている化粧品の使用期限をチェックしてみよう。使用期限が過ぎている化粧品は思い切って捨てて、心機一転しようかな!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:ハルメクBeauty

   薬読 マイナビ薬剤師

 

メイク道具の整理をしたら、メイクを楽しみたくなってきたわ♪
メイク道具の整理をしたら、メイクを楽しみたくなってきたわ♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き