公開日:2019年11月18日

素朴な疑問

タピオカの栄養とは?

タピオカの栄養とは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、友人とタピオカミルクティーを飲みました。甘いミルクティーとモチモチしたタピオカのコンビネーションは絶妙! この食感は確かに癖になるかも……昨今のタピオカブームに、深く納得したワタシです。

 

ところで、タピオカミルクティーだけで案外お腹が膨れたのですが、乳飲料だったからでしょうか? それともタピオカって高カロリーなのかしら? 気になるので、タピオカの栄養について調べてみました。

 

タピオカは、中南米のキャッサバというイモを加工したものだそう。その歴史は古く、人類は1万数千年も前からキャッサバを食していたようです。アフリカでは、今もトウモロコシに次ぐ主食として知られています。

 

キャッサバはジャガイモやサツマイモと同様、土の中に埋まっている「根」が「実」に当たります。そのまま食べると毒性(青酸配糖体)があるため、加熱する、乾燥させる、水に浸すなどの毒抜き処理が必要なんですって。

 

キャッサバの根を粉にして乾燥させたデンプン粉に水分を足して加熱し、丸めたものがタピオカ、またはタピオカパールと呼ばれます。本来は白い粒ですが、カラメルや黒糖などを加えることで甘味と色付けがされるそうです。

 

タピオカパールには生タピオカと乾燥タピオカがありますが、どちらも一度ゆでられており、食べる前にゆで戻すという作業も同じです。

 

生タピオカは密封して冷凍状態で保存され、1時間以内でゆで上がる反面、開封したらすぐ(当日中)に使い切らなければなりません。一方、乾燥タピオカは常温で数か月以上保存できますが、少なくとも1時間以上ゆで時間がかかります。

 

文部科学省の食品成分データベースで、ゆでたタピオカ100g中の主な栄養素とカロリーを確認してみると、炭水化物15.4g、水分84.6g、62kcalでした。ほぼデンプンと水分ですね。こんにゃくゼリー100gが炭水化物16.4g、水分83.2gで66kcalですから、タピオカ自体は決して高カロリーではないようです。

 

しかし! 安心するのはまだ早い。タピオカは食べ方に注意しないと、あっという間に高カロリーになってしまうのです。シロップ漬けのフルーツを添えたり、甘いお茶やアイスクリームに混ぜたり、さらにはチョコレートや生クリームでトッピングしたり……(ああ、おいしそう)。

 

タピオカドリンクを提供する飲食店では、甘さや氷の量、トッピングの有無が選べることが多いですから、タピオカのほのかな甘さ以外は、なるべく糖分を控えめにしようと心に決めました。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:ライブドアニュース タピオカに「1万年の歴史」 その栄養価を侮ってはならない

   テレ朝news

   独立行政法人農畜産業振興機構 世界のキャッサバの生産動向

   アフリカ大陸におけるキャッサバの毒抜き法 PDF

   中国語スクリプト

   食品成分データベース

   アサヒ飲料なぜなぜまめ辞典 糖類・糖質・炭水化物の違い

 

タピオカって白玉粉に似てませんか?
タピオカって白玉粉に似てませんか?

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話