- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 自宅でできる肉のおいしい焼き方は?
素朴な疑問自宅でできる肉のおいしい焼き方は?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
雑誌の肉料理の特集を見ていたダンナさんが、「今日は、ビーフステーキが食べたいなあ」とひと言。「じゃあ、いつものお店に行く?」と聞いたら、「家で食べたいんだよな」とリクエストが入りました。
家でよく食べる肉料理の定番といえば、焼肉ですよね。焼肉は、あらかじめ材料を用意して焼きながら食べればオーケーなので気楽ではありますが、焼き加減が難しいステーキは、正直、自信がありません(汗)。長年料理をしているけれど、おいしい肉の焼き方って今ひとつわからないわ……。いい機会なので、おいしい肉の焼き方を調べてみることにしました!
まず、下ごしらえで気を付けたいのは、肉を室温に戻しておくこと。こうすることで、肉の外と内の温度差がなくなり、焼き加減が均一になるそうです。
また、塩やコショウを振る場合は、焼く直前に! 塩を振ってから焼くまでに時間がたってしまうと、浸透圧により肉の水分が出てしまい肉が固くなるとのこと。これは覚えておきたいです。
他に忘れないようにしたいのが、肉の筋切り。厚切りの肉を焼いたときに、肉の端が反り返ってしまうことがよくあります。この反りを防ぐには、赤身と脂肪の間にある肉の筋に対して縦に切れ目をいくつか入れるといいのだそう。厚めの肉の場合は、裏側も同様にすると焼き上がりがきれいです。
フライパンはなるべく厚手のものを使い、煙が少し立ち上がるぐらいまで熱しておきましょう。油を引いた後に肉を入れるときは、手前からそ~っと置くようにすると油が跳ねません。
中火で焼いていきますが、焼いている間は肉に触らないようにします。ついついフライパンを揺すったり、肉の端っこを持ち上げて焼き加減を確かめたくなりますが、じっと我慢です! ここで肉を触るとうま味や油分が逃げてしまうのだとか。
表面に肉汁が浮いてきた頃が肉をひっくり返すタイミングですが、下から3分の1くらいが焼けているのを目安にしてもいいですよ。
ひっくり返した後は、アルミ箔をふわりとかけてふたをします。弱火と中火の真ん中くらいの火加減で2分ほど焼いたら完成! 肉のうま味を閉じ込めるためアルミ箔をかけたまましばらく休ませた後、お皿に盛り付けましょう。
肉を室温に戻したり、焼いている間は肉を触らないようにしたり、知らないことが多くて目からウロコでした! ちょっとしたコツや焼き方の方法がわかったので、上手に焼けそうな気がしてきました。
■人気記事はこちら!
- 安い肉でも柔らかくする方法は?
- 「肉の掃除」って何?
- 鶏ムネ肉のおいしい食べ方は?
- 日本よ、これがアメリカのバーベキューだ。
- ミネアポリスでアメリカン・ビーフを食べたい!
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:エバラ焼き肉部
イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?