2019年10月08日

素朴な疑問

「コーチング」のやり方とは?

「コーチング」のやり方とは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

起業家や会社で上に立つ人たちが「コーチングを受けた」なんて言う話を聞くことがありますが、最近の若いお母さんは子育ての悩みなんかもコーチングで解消したりするんですって!

 

ところで、コーチングって実際は何をするのかしら? なんとなく漠然としていてわからないので、調べてみることにしました!

 

コーチングの「コーチ(coach)」はよく見たら、米国の高級ブランド「coach」と同じスペルだわ! 調べてみると、コーチ(coach)とは馬車のことだそうです。なるほど、あのブランドマークも確かに馬車がモチーフでした。大切な人を望むところまで送り届けるという馬車の役割から派生したのが、コーチングなのだそうです。

 

では、コーチングでは具体的にどんなことをするのかしら?

 

コーチは、個人や組織の目標達成を支援するのが仕事です。クライアントが抱えている課題を解決し、夢や理想を具体的な「形」にしていくのが目標です。学校の先生のように一方的に与えるのではなく、カウンセラーのように受け身に徹するのでもなく、コーチはクライアント自らが持っているものを引き出し、理想に近づくように導く役割を担います。まずは、クライアントが何を考え、何を求めているのかをコーチが聞き出し、感じたことを伝えます。続いて「解決にはどうしていけばいいのか?」というような質問を繰り返すことでクライアントは考える力、問題解決力が鍛えられていくという仕組みなんですって!

 

確かに、人と話していると自分のやりたいことが具体的になってきたり、向かう方向性がおのずと見えてくることもありますよね。

 

これまでは、上司と部下の面談などに取り入れられてきたコーチングですか、最近は子どもとの接し方や、対人関係円滑化のためにコーチングを利用する方も増えているそうです。今よりもっと成長したいという希望があるならばコーチングを活用することで夢が一歩身近になるのかもしれません。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:特定非営利活動法人しごとのみらい

   コーチ・エィ アカデミア

 

ワタシはおいしくたくさんご飯を食べられるようコーチングしようかしら!
ワタシはおいしくたくさんご飯を食べられるようコーチングしようかしら!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話