- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- たくさんある! そうめんのおいしい食べ方とは?
素朴な疑問たくさんある! そうめんのおいしい食べ方とは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
暑さが本格的になると、わが家では喉越しのいいそうめんの出番が増えます。大根おろしやナメコ、大葉、ゆずこしょうなど、ネギ以外の薬味もたっぷり準備すると、飽きることなくたくさん食べられますよ。
ところで、つゆにつける以外に、そうめんにはどんな食べ方があるのかしら? レパートリー充実のために調べてみました。
そうめんのブランドとして有名な「揖保乃糸」のホームページで、おいしい食べ方のレシピを見てびっくり! そうめんのアレンジメニューって、実はたくさんあるみたいです。ゆでて水で締めたら、あとは冷たいつゆにつけるか、にゅうめん(温かいそうめん)にするしか思いつかなかったワタシ、今まで損していたのかもしれません。
まずは、そうめんの冷製メニューから紹介します。手軽で試しやすいのは、そうめんサラダでしょう。そうめんにツナや野菜を混ぜて、好みのドレッシングをかけるだけです。カニカマや細切りのハムをのせれば、冷やし中華風になりますし、粉チーズと炒めたベーコンを加えれば、なんとシーザーサラダに変身します。
また、ラタトゥイユやジェノベーゼソースで、そうめんをパスタ風に調理するのもおすすめです。主食としてボリューミーにしたい場合は、シーフードをプラスしてみましょう。スモークサーモンやサーモンマリネ、ホタテ、マグロと相性がいいそうです。
続いて温かいメニューです。にゅうめんのスープを、カレー味やコンソメ味に変えるだけでも、十分新鮮さを味わえるはず。あと一品副菜が欲しいときは、いつもの炒め物にそうめんを投入してもおいしいんですって。そうめん自体クセがない味ですから、色々な味付けや調理が可能なのですね。むしろ、どうして気が付かなかったのかしら……。
そして、ワタシが発見した最も斬新なおいしい食べ方は……お焼きそうめんと揚げそうめんです! お焼きそうめんは、ゆで上がったそうめんをフライパンに広げて、両面に焼き色をつけたもの。揚げそうめんは、その名の通り油で揚げたものです。油の温度は140℃が目安、水分をしっかり切るようにすることが重要です。どちらも好みのあんをかけていただきましょう。おこげのパリパリした食感が楽しめます。
最後に、スイーツとしてそうめんを食べるレシピをお伝えします。そうめんに、黒蜜ときな粉を適量かけると、わらびもち風そうめんに。フルーツ缶とあずきを加えると、そうめんあんみつのでき上がりです。簡単でおいしそうなので、ワタシも試してみようと思っています。
■人気記事はこちら!
■そうめん活用レシピはこちら!
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 2
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!