公開日:2019年07月15日

素朴な疑問

「ユニバーサルルーム」って何?

「ユニバーサルルーム」って何?

 

知人夫婦がゴールデンウィーク中、家族旅行に行ってきたそうなのですが、土産話を聞いてビックリしました。なんと、4世代がそろって出かけたのですって!

 

知人夫婦、息子夫婦と新生児、車いすが必要な80代のお母さん……。大変だったでしょう? と聞いたら、ホテルの部屋を「ユニバーサルルーム」にしたので、案外快適に過ごせたと言います。ユニバーサルルームって何? 

 

早速調べてみると、ユニバーサルルームとは、高齢者や障がいのある人が快適に宿泊できる部屋だそう。同時に、赤ちゃん、妊婦、けが人、そして健常者も同様に快適に過ごせることが条件とされています。

 

スロープ(傾斜のある床)や手すりなど、建物の設備を強調した「バリアフリールーム」、利用のしやすさを意味する英語accessibility(アクセシビリティ)から「アクセシブルルーム」と呼ばれることもあるようです。

 

ユニバーサルルームは、その名の通りユニバーサルデザインに基づいてつくられています。ユニバーサルデザインとは、1985年にアメリカのロナルド・メイス氏(自身もポリオで車いすを使用していた)が提唱した概念で、以下の7原則が柱です。

 

ユニバーサルデザインの7原則

 

1.誰にでも公平に利用できること(公平性)
2.使う上で自由度が高いこと(自由性・柔軟性)
3.使い方が簡単ですぐわかること(単純性)
4.必要な情報がすぐに理解できること(わかりやすさ)
5.うっかりミスや危険につながらないデザインであること(安全性)
6.無理な姿勢をとることなく、小さい力でも楽に使用できること(省体力)
7.アクセスしやすいスペースと大きさを確保すること(スペースの確保)

 

例えば、音楽で知らせる信号機、振動で知らせる電子体温計、自動販売機やエレベーターの低い位置にあるボタン、力を入れなくても持ちやすいペットボトルのくぼみ、これらはすべてユニバーサルデザインです。私たちの生活に、すっかり定着していますね。

 

ただ、ユニバーサルルームは製品ではなく宿泊施設。提供する側も利用する側も、実はさまざまな課題を抱えているみたい。提供する側の「必要だろう」という想定と、サービスを受ける側の意識に隔たりがあることが主な理由です。

 

具体的には、病院のように万全の設備が、健常者を戸惑わせるといったケースがあるようです。特定の人だけが便利なら、ユニバーサルデザインの7原則から外れてしまいますね……。

 

とはいえ、必要がなければ取り外しが可能な介助、自助設備を備えたユニバーサルルームは増えているそうです。将来は、すべてのホテルの全室が、ユニバーサルルーム仕様になるといいですね。

 

■ユニバーサルルーム体験記はこちら

岸田ひろ実の車いすジャーニー

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:会津若松市

   京王プラザホテル

   

だって来年は、いよいよパラリンピック! 
だって来年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話