- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 富士山って登るのに何時間かかる?
素朴な疑問富士山って登るのに何時間かかる?
一度はやってみたい! ってこと、みなさんありますか? ワタシは、富士山頂から御来光を拝むこと! 実は10年前に、友人に誘われて富士登山に挑戦したことがあるのだけど、その時は残念ながら天気が悪くて登れなかったんです。(ガーン)そこで今年の登山シーズンに富士登山にリベンジしてみようと、調べてみました!
すると、富士山には4つの登山ルートがあり、難易度や所要時間がかなり違ってくることがわかりました。
1つ目が富士山に登る半数以上の人が利用する「吉田ルート」。(ワタシたちもここから登りました)標高2,305メートルの富士スバルライン5合目を出発し、6合目で吉田口登山道と合流。山梨県側の富士山の北側から山頂を目指します。標準登山時間が登り約6時間、下り約4時間。登山口までのアクセスの良さや登りの登山道に山小屋が多いことが人気の理由かもしれません。
そして2つ目は、標高2,380メートルの富士宮口5合目を出発し、静岡県側の富士山南側から山頂を目指す「富士宮ルート」。登山口の標高が1番高いので山頂までの距離が短く、吉田ルートの次に人気があるみたい。標準登山時間は、登り約5時間、下り約3時間。
3つ目は「須走ルート」で、1970メートルの須走口5合目を出発し、静岡県側の富士山東側から目指すルート。標準登山時間は登り7時間、下り3時間です。特徴は、標高の高い位置まで樹林帯が広がっていて日差しから守られること。でもその分見通しがきかなくなることもあるそう!
4つ目は「御殿場ルート」で、1,440メートルの御殿場口新5合目を出発し、静岡県側の富士山南東側から山頂を目指すルートですね。こちらは出発点の標高が低くて歩く距離が長くなるので、登り7時間30分、下り3時間と、一番健脚向きのコースかも。(ワタシには厳しい~)他のルートに比べて山小屋が少ないけど、最も登山者が少ないので静かに登山を楽しめるというメリットはあるかもしれないわ。
いかがかしら? 数字だけ見ると意外と短いって思いました? それとも長い?
富士山総合案内の方に、ハルメク世代にどのルートがお勧めかと聞いてみたら「吉田ルートと富士宮ルートが山小屋も多く、救助・救護体制もあるので安心ですね。でも富士山ですからどのルートも簡単ではありませんよ。しっかり準備して取り組んでくださいね」とのこと。
やはり日本一の高さを誇る富士山、決して簡単にはいかないのです。
登山に向けて体力をつけること、登山に必要な装備をしっかりすること、ゆとりのある行程を計画することが大切ですよね。今は山小屋も色々なタイプがあるから、山小屋に1泊して体力を回復させるのもいいかもしれません。(徹夜の登山はきついし危ないわ)
皆さんも、この夏の富士登山に向けて体を鍛え始めるのはいかが?
■人気記事はこちら!
- 日本三名泉とは?
- 日本三大紅葉名所とは?
- 地元の特産品が堪能できる!日本三大朝市とは?
- 憧れのノイシュヴァンシュタイン城とライン川クルーズ
- もう一度行きたい憧れの場所、南イタリア「青の洞窟」
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 3
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!