- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- アパートとマンションは何が違うの?
素朴な疑問アパートとマンションは何が違うの?
先日、友人がお引越ししたとのことで、ケーキを持って遊びに行ってきました。10階建てマンションの8階にあるお宅ということもあり、テラスからの見晴らしもよくてとっても素敵でした! 晴れていると遠くの山なども見えるそうで、「マンションもいいわね~」と思いながら帰ってきました。
季節柄お引越し祝いを送る機会もあるんですけど、「○○レジデンス」とか「○○ヒルズ」、「コンフォート○○」など、本当にさまざまな名前がありますね。ちょっと懐かしい「コーポ○○」とか「○○ハイツ」なんていうのは、もう流行りじゃないのかしら。
ところで、マンションとアパートってどうやって区別しているんでしょう? なんとなく「高いのがマンション」「低いのがアパート」っていうイメージですけど、何か明確な違いがあるのかしら? ちょっと気になったので調べてみました。
住居や建物に関係する法律には、建築基準法や宅地建物取引業法などがありますが、これらにはマンションとアパートの区別についての明確な定義は定められていないんですって。複数の住居が集合している建物はすべて「共同住居」とされているそうです。つまり、法律上はマンションもアパートも同じってこと。えっ!? じゃあ、不動産屋さんのサイトに記載されているのは「テキトーに区別してる」ってことなの?
もう少し詳しく調べてみましょう。不動産屋さんのサイトなどでは、一般的に木造や軽量鉄骨造(プレハブ工法)などで2階建て程度の共同住宅をアパート、鉄筋コンクリート造(RC造)や鉄筋鉄骨コンクリート造(SRC造)など堅固な造りで高層・住居数が多いものをマンションとしているそうです。ということは、やはりワタシのイメージ通りの区別の仕方だったというわけですね。
入居者募集の際のイメージも大きいそうです。例えば、マンションとしておくと「しっかりした造りの建物」とか「広い(であろう)からファミリーで住むのによさそう」などというイメージにつながりやすいですし、アパートだと「家賃がそんなに高くなさそう」「ひとり暮らしに向いていそう」などといった感じですね。これが入居応募者の増減にも影響するんですって。
ちなみに、「メゾン○○」(昔こんなアニメがあった……)とか「○○ハイツ」などのマンションやアパートの名前も、同じく明確な定義はないそう。物件管理会社や大家さんの好みでつけているそうですよ。
■人気記事はこちら!
- 骨がポキポキ鳴るのはなぜ?
- カーネル・サンダースおじさんて、どんなひと?
- 宝石の単位「カラット」って何を表しているの?
- 海の中で昆布のだしが出ないのはなぜ?
- バレーボールの「パンケーキ」って何?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
毎日の「歩く」を応援!
日々の歩数を記録して、かわいい「うごくま」がカロリー消費を応援してくれる!独自の歩数計アプリを搭載した便利スマホって? -
上質な美酒がずらり!
希少で高価な「貴腐ワイン」も!何年も工夫を重ねて作られた美酒を、家族やお友だちと味わうのはいかが?ギフトにもおすすめです。 -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!