公開日:2019年02月21日

素朴な疑問

「青春18きっぷ」ってどんなきっぷ?

「青春18きっぷ」ってどんなきっぷ?

 

気のおけない友人とちょっぴり贅沢ランチを楽しんできました。そのときに今年チャレンジしてみたいこと! という話題になり、友人と意気投合したのが、「青春18きっぷ」を使って旅をするというものでした。

 

皆さんは、「青春18きっぷ」を使ったことはありますか? 「18歳までしか使えないのかしら?」なんて思っている人もいるかもしれませんが、ノンノン、年齢に関係なく誰でも使うことができます。ワタシは駅に貼られている「青春18きっぷ」のポスターがいつも素敵なので(写真もキャッチコピーもグッとくるわ)、とっても気になっていました。今年こそ、実際に使ってみたいので「青春18きっぷ」について学んでみようと思います!

 

今回は、「青春18きっぷ」の5つのポイントをまとめてみました。

 

「青春18きっぷ」が使える期間

「青春18きっぷ」は、春、夏、冬の年3回、発売期間と使用期間が決まっています。例年、春は3/1~4/10、夏は7/20~9/10、冬は12/10~1/10が利用期間になっています。(発売期間は少し前倒しで異なります)購入したきっぷは、その期間内ごとに使い切る必要があります。

 

「青春18きっぷ」の料金

JRの普通列車乗り降り自由5回分が1枚になったきっぷで、1枚が11,850円(2018年冬季現在)。1回(人)分あたりを計算してみると2,370円になります。1人で5回分を全て使ってもいいし、同一行程の移動であれば、5人でシェアして使うこともできます。

 

「青春18きっぷ」で何に乗れる?

JR6社の普通列車と快速列車、ライナー列車の自由席が乗り降り自由に使えます。またBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに乗ることができます。ローカル線を走る観光列車やSL列車などもあるので(別途座席指定券が必要なことが多いです)、旅のプランに組み込んでみるのもいいですね。

 

指定席とグリーン車自由席も利用可能

普通列車と快速列車の指定席は、別途指定席券を購入すれば利用できます。また、グリーン車自由席も別途グリーン料金を払うことで乗車可能に。長距離移動で疲れてしまってどうしても座りたいというときなど、利用してみるのも一つの手です。

 

「青春18きっぷ」の有効期限

1回分(1日)乗り降り自由の時間は、深夜0時を過ぎて最初の発車駅から、翌日0時を過ぎて最初に停車するまで。(一体どこからどこまで行けるんでしょうね?)
※東京と大阪の電車特定区間のみ終列車まで乗車できます。

 

いかがでしたか? ワタシは今まで旅行の移動には時間はかけないようにしていましたが、「青春18きっぷ」をつかえば移動自体をまるごと楽しめちゃう旅ができるのかもしれませんね。今年の春には、久々に時刻表を買って(最近買ってなかったなぁ)、鈍行ぶらり旅に出てみようかしら。(今からワクワクしちゃう!)

 

詳しくは、ハルメクTRAVEL「初めてシリーズ「青春18きっぷ」をご覧くださいね。

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:JR東海 青春18きっぷ

 

朝イチに東京駅を出ると山口県まで行けるらしい
朝イチに東京駅を出ると山口県まで行けるらしい

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話