公開日:2023年06月23日

素朴な疑問

モダンバレエとクラシックバレエの違いって?

モダンバレエとクラシックバレエの違いって?
モダンバレエとクラシックバレエの違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

テレビでバレエの特集を観ていたときのこと。バレリーナがトゥシューズではなく裸足で踊っていたので、ダンナさんに「こんなバレエもあるのね」と言うと「これはクラシックバレエじゃなくてモダンバレエでしょ? 親戚の娘さんがやっていたよ」ですって。

 

バレエにも種類があるなんて初めて知りました。どんな違いがあるのか気になります。早速調べてみましょう!

 

クラシックバレエとは

クラシックバレエとは

クラシックバレエとは、17世紀後半フランスで生まれ、19世紀末までに完成されたバレエの技法を基盤とした舞踊で、規範や様式美を重んじる劇場芸術のひとつです。

 

衣装や振り付け、踊り方まですべて規範があり、「ダンス・クラシック」の技法を学んだダンサーがその様式美を継承していきます。

 

代表的な作品には「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」、「眠れる森の美女」がありますが、必ず見どころとして回転やジャンプの美しさを披露するシーンが入っています。決まった動きをどれだけ美しく踊れるかを追求していくのがクラシックバレエの特徴のひとつといえるでしょう。

 

モダンバレエとは

モダンバレエとは

モダンバレエをシンプルに言い表すと「現代的なバレエ」です。20世紀初頭にバレエ・リュスというバレエ団から始まったとされ、モダンダンスの影響も受けているといわれています。代表的な作品には「ボレロ」を始め、「牧神の午後」や「春の祭典」などがあります。

 

決まった曲や振り付け、衣装なども存在せず自由な発想によって行われるため、明確な定義はありません。19世紀末までに確立されたダンス・クラシックの技法にはない動きを取り入れるなど、それまでの技法や様式にとらわれず、抽象的な動きで自由な表現を追求しているのが特徴です。

 

クラシックバレエとモダンバレエの違い

クラシックバレエとモダンバレエの違い

クラシックバレエとモダンバレエは、まったく印象が異なるものです。具体的には以下のような違いがあります。

 

【振り付け】

 

  • クラシックバレエ:決まった曲を決まった振り付けで踊る
  • モダンバレエ:曲も振り付けも振付家が自由に決められる

 

【衣装】

 

  • クラシックバレエ:主にチュチュとトウシューズを着て踊る
  • モダンバレエ:華美な衣装は身につけず裸足で踊ることもある

 

モダンバレエよりもさらに新しく自由度が高いのが「コンテンポラリー・ダンス」です。今やロシアのバレエ団でもコンテンポラリー作品が上演されていて、クラシックと融合させたまったく新しい作品も話題となっています。

 

■人気記事はこちら!


参照:NOA Ballet School

   KORANSHA

   EYS-Kids Ballet Academy

ハルメク子さん
チュチュって子どもの頃憧れの衣装だったわよねー!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話