素朴な疑問観葉植物の土にカビが生える原因は?対処法&予防策

公開日:2023/06/01
観葉植物の土にカビが生える原因は?対処法&予防策
観葉植物の土にカビが生える原因は?対処法&予防策

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

観葉植物が大好きなワタシ。部屋に飾るだけでインテリアとしても楽しめるし、なんだかリラックスできる気がします。

 

今日もリビングの観葉植物に水をあげていると、土の表面に白い綿のようなものがついています。

 

「これってまさかカビ!? 大事に育てているのに、なぜカビが生えてしまったの? 」大事な観葉植物が枯れたら大変です! 対策も知りたいし、早速調べてみなくっちゃ!

 

観葉植物の土にカビが生える理由

観葉植物の土にカビが生える理由

そもそもカビは、温度や湿度、栄養があるところであればどこにでも発生するものです。そのため、土や肥料に水分と栄養が豊富に含まれる観葉植物は、適切に管理しないとカビが育ちやすく、あっという間に繁殖してしまいます。

 

特に以下のような状態の場合、カビが生えやすい環境になります。

 

  • 風通しが悪い
  • 日当たりが良くない
  • 水のやりすぎ
  • 肥料のやりすぎ

 

観葉植物にカビが生える主な原因は、その設置場所です。窓がなく風通しや日当たりが悪い場所に置かれていると、鉢の内部に湿気がたまってカビが生えやすくなります。

 

また、水のやりすぎなどによって土の表面が常に湿っている場合や、肥料をやりすぎている場合も、カビが好む環境を作り出してしまいます。

 

観葉植物の土のカビの対処法&予防策

観葉植物の土のカビの対処法&予防策

観葉植物の土に生える白い綿状のカビは、植物にとって害はありません。むしろ生えている方が自然だといえます。しかし、見た目が悪いだけでなく、アレルギーの原因になる可能性もあるので、生えたときは以下の方法ですぐに取り除きましょう。

 

  • カビが生えた部分を取り除いて新聞紙などに広げ、アルコール消毒をする
  • 木酢液(もくさんえき)を吹きかける
  • カビを乾燥させて枯らし、土に混ぜ込む
  • カビが生えた部分の土を入れ替える
  • 鉢ごと土を入れ替える

 

観葉植物の土に生えたカビを除去した後は、カビが生えにくい環境にすることが大切です。日当たりと風通しが良い場所へと移動させ、定期的に換気を行って鉢に湿気がたまらないよう注意します。

 

また、水はけの良い土に植え替えたり、受け皿にたまった水をすぐに捨てたりなどの対策も有効です。落ちた葉は土の上に放置せず、表面には無機質な土を使用すると、カビが生えるのを防げます。

 

土の表面にウッドチップを使っている場合、めくってみるとカビが生えていることもあるので、隠す必要がないのであればできるだけ使わないようにしましょう。

 

■人気記事はこちら!


参照:深山グリーン

   観葉植物レンタル.com

   ANDPLANTS

ハルメク子さん
いい機会なので、通気性の良い鉢に植え替えることにしました!

 

イラスト:飛田冬子


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画