公開日:2023年05月12日

素朴な疑問

バイオレットとパープルの違いって?

バイオレットとパープルの違いって?
バイオレットとパープルの違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

娘に誘われて、パーソナルカラー診断に行ったときのこと。「お母様は高貴なイメージのバイオレットがお似合いになりますよ」と言われてなんだか優雅な気持ちになりました。

 

でも、バイオレットって紫のことよね。パープルも紫だけど、どこが違うのかしら? 気になるので調べてみます!

 

バイオレットとパープルの違い

 

日本では「紫」と一括りにされることが多いバイオレットとパープルには、それぞれ以下のような特徴があります。

 

【バイオレット】

【バイオレット】

  • 青に近い紫
  • 青と赤の中間色
  • 日本語では菫色(すみれ色)

 

【パープル】

【パープル】

  • 赤に近い紫
  • ローズやピンクの同類として扱われることもある
  • 英語でいう紫のこと

 

バイオレットは「青紫系」の色を指す言葉で、藍色に近い青みのある紫のことです。

 

一方、パープルは「赤紫系」の色を指す言葉。青と赤の中間色で、どちらかというと赤みのある紫のことをいい、ローズやピンクの同類として扱われる場合もあります。

 

日本で紫というと、バイオレットも含めた紫系の色全般のことを指す場合もありますが、英語では紫=パープルです。

 

紫が高貴な色といわれるのはなぜ?

紫が高貴な色といわれるのはなぜ?

古代より洋の東西を問わず「紫」が高貴な色とされるのは、紫色の染料が非常に貴重だったから。

 

東洋では、紫根(紫草の根)を染料にしていましたが、濃い紫に染め上げるには大変な手間がかかりました。

 

西洋でもプルプラ(パープルの語源といわれている)という貝の体液から紫の染料を得ており、1gの染料を得るには2000個もの貝が必要だったことから、希少価値が高いものとされていました。

 

日本では、仏壇や神棚の一部や儀式など、昔から特別なものや行事などに使われることが多く、聖徳太子が制定した「冠位十二階」において最も高位とされています。中国でも、天帝の色として「禁色」とされていました。

 

その影響もあってか、現在も紫には、高貴・神秘的・上品・優雅などのイメージがあるのです。

 

■人気記事はこちら!


参照:FOLK

   Steadia

   Biteki Image Up

   美術図書出版紫紅社

ハルメク子さん
帰り道にバイオレットのスカーフを買ってしまいました。

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話