更新日:2024年02月25日 公開日:2023年02月24日

素朴な疑問

花粉が飛散するピークの時間帯はいつ?

「花粉の飛散が多くなる時間帯」って?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

みなさんは花粉症大丈夫ですか? ワタシは、50歳を過ぎて花粉症になってしまいました……。まだ花粉症初心者なのですが、時間帯によって症状が変わる気がするんですよね。例えば一日忙しくて、夜だけ外出したときはなんだかマシな気がするとか。

 

もしかして、花粉に飛散ピークがあるのかしら。一番飛ぶ時間を外せたら、楽になりますよね。花粉に負けない! 調べてみました。

 

春だけじゃない!花粉は一年中飛散している

日本では一年中、花粉が飛散している

花粉は春に飛んでいるイメージを持っている方も多いのですが、日本では一年中花粉が飛散していることをご存じですか?

 

地域によって多少の違いはありますが、1月~6月頃にハンノキ、スギ、ヒノキなど、4月~10月頃にイネ、8月~12月頃にブタクサ、ヨモギ、カナムグラなどが飛散します。

 

日本で確認されている花粉アレルギーは約60種類以上。スギやヒノキの花粉が一般的ですが、上記以外の季節に花粉症の症状が出ている方は、他の種類の花粉アレルギーを持っている可能性があります。耳鼻咽喉科などの専門機関でアレルギー、もしくは花粉症の原因を特定して対策を取りましょう。

 

花粉の飛散ピーク時間は1日2回!

花粉の飛散ピーク時間は1日2回!

花粉の飛散ピークとなる時間帯は、天候や地域によって異なりますが、一般的には1日2回ピークがやってきます。

 

1回目は、早朝に山から飛散した花粉が都市部に流れ込む午前中から昼過ぎにかけて。2回目は、気温が低下して空気の対流が起こり、上空の花粉が落ちたり、地面に落ちていた花粉が舞い上がったりする夕方です。

 

1回目も2回目も、通勤や通学で外に出ている人が多い時間帯となるため、花粉症の方はピークの時間を把握して、外出時の対策をする必要があります。

 

花粉が多くなりやすい要注意日

花粉が多くなりやすい要注意日

花粉は、以下のような日に多くなる傾向にあります。

 

  • 空気が乾燥していて風が強い日
  • 雨上がりの翌日、気温の高い日が2~3日続いた後
  • 晴れていて気温が高い日

 

花粉の時期は、天気や風の吹き方、湿度によって飛散量が変わり症状に影響するので、毎日の天気予報を確認して気を付けるようにしましょう!

 

※この記事は2023年2月の記事を再編集して掲載しています。

 

■人気記事はこちら!


参照:花粉症環境保健マニュアル

   Hisamitsu

   DAIKIN ストリーマ研究所

   大正製薬

ハルメク子さん
お布団や洗濯物を干す時間も考えなきゃ……!

イラスト:飛田冬子


 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話