- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ぬいぐるみの洗い方や頻度は?コインランドリーOK?
素朴な疑問ぬいぐるみの洗い方や頻度は?コインランドリーOK?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
親戚のおうちに遊びに行ったときのこと。3歳の女の子の大事にしているぬいぐるみを見て「ぬいぐるみってどうやって洗濯したらいいのかしら? 毎日抱いて寝るからダニとか心配で……」とその子のママ。
確かに、ぬいぐるみは洗濯機に入れてしまうのも怖いし、ちゃんとした干し方を知っておかないと中まで乾かなくて雑菌が繁殖してしまう可能性も……。
子どもが触るものだから、きれいにしておきたいわよね! 気になったので、調べてみました!
ぬいぐるみを洗う前に!チェックポイント
ぬいぐるみは、家庭で洗えるものと洗えないものがあります。まずは、洗濯表示をチェックしてみましょう。
出典元:経済産業省
上記は、2012年に新しくなった洗濯表示の一覧です。洗濯機使用可のものや、手洗いできるマークがあるものは、家庭で洗うことが可能です。
洗濯表示がないぬいぐるみの場合、以下のようなものは洗濯NGとなるので確認してみましょう。
- アンティーク系
- 色落ちするもの
- 器械が入っているもの
- 接着剤が使われているもの
- 革素材のもの
- 中身にポリエステル、ビーズ、パイプ以外の素材が使われているもの
- 大きすぎるもの
- 素材が不明なもの
これらをチェックし、当てはまるものは自宅で洗うことは諦めた方が良いでしょう。ぬいぐるみが壊れてしまったり、乾かないままカビが発生したりする恐れがあるため、注意が必要です。
ぬいぐるみの洗い方
ぬいぐるみを家庭で洗う場合は、手洗い、洗濯機洗い、コインランドリーでの洗い方ごとに方法が異なります。
どの洗い方をするときも、あらかじめぬいぐるみの付属品(洋服やリボンなど)を外し、優しくブラッシングしてほこりを落としておきましょう。
手洗い
ぬいぐるみを手洗いする場合は、以下のものを用意して手順通り洗いましょう。
【用意するもの】
- おしゃれ着用の中性洗剤
- バケツか桶
- タオル
- 洗濯ネット
【洗い方の手順】
1.バケツか桶に38度ほどのぬるま湯を入れ、規定量のおしゃれ着用洗剤を溶かす
2.5分ほど優しく手洗いする
3.バケツか桶にきれいな水を入れ、3回ほど洗剤が残らないよう丁寧にすすぐ
4.容器からぬいぐるみを取り出し、タオルで水気を拭く
5.ぬいぐるみをタオルに包んで洗濯ネットに入れ、洗濯機で10~30秒脱水する
手洗いする場合、洗剤の洗い残しがないようにしっかりすすぎを行いましょう。また、脱水は洗濯機で行いますが、10~30秒程度で手動で終了させるようにして、長時間脱水しないのもポイントです。
ぬいぐるみをタオルに包んでから洗濯ネットに入れることで、ぬいぐるみへのダメージを和らげることができます。
洗濯機洗い
ぬいぐるみを洗濯機洗いする場合は、以下のものを用意して手順通り洗いましょう。
【用意するもの】
- おしゃれ着用中性洗剤
- タオル
- 洗濯ネット
【洗い方の手順】
1.ぬいぐるみを洗濯ネットに入れ、「おしゃれ着コース」「手洗いコース」「ドライコース」などのコースを選択する
2.脱水の前に一度取り出し、ぬいぐるみをタオルに包んで洗濯ネットに入れ直して、10~30秒脱水する
手洗いのときと同じように、脱水するときはぬいぐるみをタオルに包んで、手動で10~30秒ほど洗濯機にかけるようにします。
コインランドリーでの洗い方
家庭用の洗濯機には入らないような大きいぬいぐるみは、コインランドリーで以下のように洗いましょう。
【用意するもの】
- おしゃれ着用中性洗剤
- ぬいぐるみを包むタオルや毛布
- 洗濯ネット
【洗い方の手順】
1.強い衝撃からぬいぐるみを保護するため、タオルや毛布で包み、洗濯ネットに入れる
2.洗濯コースを「ドライコース」や「ソフトコース」にして洗濯する
3.再度乾いたタオルや毛布で包み、洗濯ネットに入れて10~30秒ほど脱水する
コインランドリーでは、自宅での洗濯機と違い細かい設定ができないことや、ぬいぐるみを単体で洗うだけで1000円ほどの値段がするということからも、ぬいぐるみを洗うには不向きであるケースもあります。
また、ぬいぐるみの洗濯を禁止しているコインランドリーもあるため、利用する場合は事前に確認しておくようにしましょう。
ぬいぐるみの干し方
ぬいぐるみは、乾燥機に入れてしまうと型崩れする原因となるため、浴室乾燥や陰干しで対応するようにします。
陰干しの場合、しっかり乾くまでに2~3日かかるため、中までしっかり乾かせるよう雨が降らない日を選び外で陰干ししましょう。
洗濯ばさみに直接吊るすと跡が残ってしまうので、平干しネットが理想的です、無い場合は洗濯ネットに入れたまま吊るして干すのがおすすめです。
また、毛足の長いぬいぐるみは、洗濯したときに毛並みが揃っていない状態で乾いてしまうとそのまま固定されてしまうので、乾いたら軽くブラッシングをすると良いです。
ぬいぐるみの洗濯頻度って?
ぬいぐるみは、年に2~3回を目安に洗濯すると良いでしょう。あまり頻繁に洗濯してしまうと型崩れの原因となってしまいます。
汚れが気になるときは、除菌シートで拭いたり、夏場は黒いビニール袋に入れて2~3時間天日干しすれば弱いダニは撃退できます!
実はワタシも家に大事にしているぬいぐるみがあるので、洗濯表示を見て洗濯してみよう!
■人気記事はこちら!
参照:経済産業省
イラスト:飛田冬子
-
素朴な疑問 2022.03.08
洗濯物の部屋干しの臭い、柔軟剤で抑えられるの?
-
素朴な疑問 2022.06.02
洗濯物を早く乾かす時短ワザって?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?