お金の疑問・不安を解消!
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
2022年07月26日
素朴な疑問
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
毎年「今年の夏は例年に比べて暑い」なんて報道がされていて、外出するのも億劫になる日が続くと夏を楽しめなくなってしまうわ……。
ワタシは顔に汗をかくのが嫌でタオルを常に持っているのだけれど、そもそも顔に汗をかくのってなぜなのかしら? 顔汗を止める方法があるなら知りたいわね!気になったので、調べてみました!
そもそも汗をかくという行為は、体温のコントロールや新陳代謝に必要な現象で、人間の体は体内に熱がこもらないよう、汗を出して体温調節をしています。
しかし、体にある200万~500万の汗腺は、エアコンによって温度調節されている室内にいることや、運動不足によって休眠状態になってしまい、汗をかくことが少なくなります。心臓に近い脇や顔にある汗腺だけが活発なままで、その結果、顔汗が多く出ることがあります。
また、肥満によって体温が上がりやすく大量の汗をかいてしまうことや、過剰に汗をかいてしまう顔面多汗症という症状もあるため、冬でも顔汗が止まらないという人は、専門医に相談することをおすすめします。
顔汗を止めたいと考えている人は、顔だけではなく全身に汗をかけるようトレーニングすることが重要です。そのために、以下のことに気を付けましょう。
湯船にゆっくり浸かることや、適度な運動を心掛けることで、汗腺機能を高めることができるため、日頃からトレーニングを行いましょう。
また、自律神経が乱れていると発汗がコントロールしづらくなります。ストレスが溜まっていたり、過度の緊張状態が続いたりすると自律神経が乱れる原因となるため、睡眠をしっかりとるなどの対策を心掛けることも必要です。
そして、汗をかいてしまった後は、タオルで「ポンポン」と軽く拭くようにしましょう。ゴシゴシ拭くと刺激を与えてしまうので要注意! 顔用の拭き取りシートを使用するなどの方法もおすすめです。
顔汗をかく人の悩みとして、「せっかく朝しっかりメイクをしたのにファンデーションが崩れてしまう……」ということが挙げられます。
そんなとき役立つのが「顔用制汗剤」と「フェイスパウダー」の存在です。
汗腺に栓をして汗が出る前にブロックする成分や、発汗量を抑制する成分などが含まれている制汗剤を化粧下地として使用することや、汗や皮脂を吸収してくれるフェイスパウダーを使用して、ファンデーションが崩れるのを防ぎましょう!
顔汗は対策をすれば止められると知ると、夏のお出掛けも楽しくなりますね!
■人気記事はこちら!
参照:トラブルブック
イラスト:飛田冬子