公開日:2022年07月03日

素朴な疑問

生クリームとホイップの違いって?

生クリームとホイップの違いって?
生クリームとホイップの違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

お料理も好きだけれど、お菓子作りも大好きなワタシは、昔から家族の誕生日にケーキを作るのですが、スーパーで生クリームを買おうとして疑問が。

 

「生クリームとホイップって違うのかしら……値段はホイップの方が安いけれど、どんな違いが?」気になったので、調べてみました!

 

生クリームとホイップの違い

生クリームとホイップの違い

生クリームは、生乳(動物性脂肪)のみを原材料としていて、遠心分離によって生乳から乳脂肪分だけを取り出し、濃縮させたものを指します。厚生労働省が定める生クリームとは「脂肪分が18%以上のもののみ」とされていて、添加物が一切含まれていません。

 

一方、ホイップは動物性脂肪に植物性脂肪を加えたものや、植物性脂肪のみのクリームに、乳化剤や安定剤などの添加物を加えて動物性のクリームに似せて作られたものです。

 

味は生クリームの方が口当たりが良く、風味がしっかりしていてホイップはそれに比べるとあっさりしているのが特徴。

 

消費期限は生クリームが10日程度と短いのに対して、ホイップは1か月以上と長く、値段も生クリームに比べると200mlあたり100~200円ほど安くなっています。

 

それぞれのおすすめの使い方

それぞれのおすすめの使い方

生クリームにはコーヒー用とホイップ用があり、それぞれ脂肪分の量が異なります。また、ホイップは添加物の割合や有無によって大きく3つに分けられます。

 

それぞれ、以下のように使用するのがオススメです。

 

【生クリーム】

 

  • コーヒー用(脂肪分18~30%)……コーヒー、紅茶、アイスクリーム作り、スープ、ソースの仕上げ
  • ホイップ用(脂肪分30~48%)……お菓子、料理の材料、デコレーション(長時間形を保ちにくいので短時間で食べるのがオススメ)

 

【ホイップ】

 

  • 動物性脂肪+添加物……お菓子、料理の材料、デコレーション(白いホイップにしたいときに使用する)
  • 動物性脂肪+植物性脂肪+添加物……お菓子、料理の材料、デコレーション(軽くさっぱりしている)
  • 植物性脂肪+添加物……お菓子、料理の材料、デコレーション(デコレーションに慣れていない方にオススメ)

 

パッケージをよく確認すると、動物性脂肪や植物性脂肪が何%入っているか、添加物はどのようなものが入っているか確認することができるので、購入前によく確認して用途に合ったものを選ぶのがオススメです!

 

■人気記事はこちら!


参照:cotta coulumn

   macaroni

   TOMIZAWA SHOUTEN Column

   cookpad

   トクバイニュース

ハルメク子さん
綺麗なホイップクリームで完璧なケーキができたわ!

イラスト:飛田冬子


 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き